渡邉昌次ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県南房総市吉沢

犬舎紹介文

犬舎暦50年、南房総最古のブリーダーです!インターナショナルチャンピオンやぺディグリーアワード等、数々の受賞暦があります!広いドッグランを完備し、日当たりの良い清潔な環境で健康に育った優良犬を販売しています。
子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。

ドッグトレーナー在籍


テレビ出演
和風総本家豆助、幼獣マメシバ、マツコの知らない世界、NHK連続テレビ小説、Youは何しに日本へ、他多数

※みんなのブリーダーに移動します

渡邉昌次ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』柴犬の子犬紹介ページへと移動します。 2025年10月31日更新

渡邉昌次ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度はとってもかわいい子をお迎えさせていただきありがとうございました!
渡邉さんご夫婦はおふたりとも穏やかで、犬のことを第一に考えたブリーディングをされていると感じました。
お話していると、言葉の端々から「犬が好き!」という気持ちが伝わってきます。
お迎えしてからは、時々鳴いてしまうことがありますが、ご飯をしっかり食べてしっかり寝てくれています。
あまりに元気な時は、教えていただいたように、抱っこしながら少し外をまわってみています。
だめと言ったことはやらなくなっていったり、名前を呼んだ時に少し反応を見せてくれたり、この数日でも成長を見せてくれているのがたまらなく嬉しいです。
不安なことがあったらまた連絡させていただくと思いますが、末永くよろしくお願いいたします。

お迎えして約1ヶ月が経ちました。
皆さんがおっしゃっているように、ご夫婦共に柴犬に関する愛情、知識、経験が豊富で安心して購入する事が出来ました。
私達飼い主の生活スタイルも変わり、大変な事が多いですが、日々身体や能力の成長を実感でき、楽しく過ごしています。
犬舎見学の際は、母犬と父犬も拝見させて頂き、二匹共とても穏やかで人懐っこく驚きましたが、そんな両親から生まれた子供もきっと優しい子に育つと思っています。
また、食事は一日二食で済むように慣れさせて下さったので大変助かりました。
お迎えの日は、育て方の説明から私たちの質問へも分かりやすくお答え頂きありがとうございました。車に乗せた瞬間泣き始めてしまいましたが、自宅到着後はすぐに寝始めました。
渡邉様がおっしゃっていたように、最初の数日は夜泣きがありましたが、今では徐々にクレート内でお留守番もできるようになってきています。
約2週間経った頃から階段も登るようになり、わんぱく度が日に日に増していますので、怪我をしないように気をつけています。
また、以前恐らく埃や糸を食べたことが原因で吐いたことがあった為ご相談したところ、直ぐにお電話を頂きアドバイスを下さいました。
小さな悩み事でも、アドバイスやおすすめの製品を教えて下さるので助かっています。
噛み癖の直しやトイレトレーニングはまだまだ時間がかかりそうですが、根気よく続けたいと思います。
甘やかしすぎず、大事に育てていきたいと思います。

見学に際しては、前日から連絡をいただきブリーダー様の優しさを感じました。
見学の当日は、パパ、ママ犬とも犬舎の前で私を出迎えてくれて本当に嬉しく思いました。
両親の健康な姿を見て、子犬の将来像を見ることが出来安心いたしました。
そしていざ彼との対面では、5匹の中の彼は何だか疲れているようにも見えましたが、私が声を掛けると私を見つめて親しげに寄ってきて微かに笑ったように見えました。
これこそが運命の出会いなんだと思いました。
早速彼を膝の上に乗せるとすやすやと眠り始めました。
その間ブリーダーの渡邊さんは今後の飼育を含めて色々アドバイスして下さいました。
私はこれまで4匹のワンコと人生を共に過ごしてまいりましたが、今回が最後のワンコではないかと
思っております。
とにかく彼と楽しく暮らしたいと思っております。
渡邊ブリーダー様、奥様、本当に可愛いワンコ新之助との出会いを与えていただきまして本当にありがとうございます。
池〇勝〇

※みんなのブリーダーに移動します

村山一男ブリーダー

犬舎所在地

住所:大阪府大阪市城東区今福南

犬舎紹介文

日本の犬を代表する
天然記念物に指定されている
柴犬を、犬種標準に基づき
繁殖・販売いたしております。

当犬舎は終生飼養です。

「豆柴犬」について
「豆柴犬」のお問い合わせがありますが、
日本犬保存会、JKCに所属している当犬舎では、
「豆柴犬」と言う犬種は存在しないと認識いたしております。
当犬舎で取り扱っているのはすべて「柴犬」です。
「柴犬」でも小ぶり(アンダーサイズ)な固体は存在いたします。

※みんなのブリーダーに移動します

村山一男ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』柴犬の子犬紹介ページへと移動します。 2025年10月31日更新

村山一男ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

見学からお迎えまで、常に迅速丁寧に対応していただきました。ありがとうございました。
注意事項などを文章にきちんとまとめたものをいただくことができて、ご説明もわかりやすかったです。
母犬、兄弟犬も見ることができたので、それも判断の材料にすることができました。
トイレは丸二日で覚えてくれました。早くてびっくりです。
今日でお迎えから丁度1ヶ月経ちますが、お座り、お手、お代わりができるようになりました。
待て、は練習中です。賢い子が来てくれたと喜んでいます。
とても活発で食欲も旺盛です。
昨年、同じ黒柴の女の子を亡くして、鬱々とした日々を送っていましたが、一念発起してこの子を迎えて本当に良かったと思っています。
村山さま、ありがとうございました。

この度は可愛らしい仔犬をお譲り頂き有難うございました。
お迎えの帰りの車の中ではとてもおとなしくしていました。
帰宅後は少し疲れた様子ではありましたが
元気よく部屋で遊んでいました。
無駄吠えはせず愛想がよいので家族も新しい家族が出来た事を喜んでおります。
夜泣きは少ししましたが相手にしないと暫くして止みました。
ご飯もしっかりと食べて元気いっぱいです。
お迎えの時に村山様にご指導頂きました事を忘れず
これから仔犬と一緒に楽しく過ごしていきたいと思います。
この度のご縁に感謝いたします。
何かありましたらご相談させて頂きたいと思いますので
その節は何卒よろしくお願い申し上げます。

この度はとても可愛い仔犬をお譲りくださり、本当にありがとうございました。
お迎えから3日経ちましたが、夜鳴きすることもなく、トイレも1日で覚えてくれました。家族が話しかけるとたくさん尻尾を振ってくれます。すっかり家族の一員です。
見学当日の連絡だったにも関わらず、すぐに対応していただいたり、お迎えまで日数があったため見学もさせていただきました。また、こちらのわがままで仔犬の写真を送っていただきありがとうございました。
お迎え当日は、飼い方の詳しい資料を用意していただき、丁寧に説明していただいたおかげで、安心して仔犬を迎え入れることができました。
村山ブリーダーから譲り受けできて本当によかったです。今後ともよろしくお願いいたします。

※みんなのブリーダーに移動します

大瀧徹也ブリーダー

犬舎所在地

住所:新潟県新潟市中央区堀之内

犬舎紹介文

当犬舎のページをご覧いただきありがとうございます!
私たちは新潟県の自然豊かな土地で、35年以上にわたりブリーダーとして活動しています。
当犬舎では、小さい頃から人の手に触れ、匂いや声に慣れさせることで、新しいご家族のもとでもすぐに打ち解けられるような社会性のある子に育てています。
これまで多くのお客様から「お迎えしてよかった」とのお声をいただき、その一つひとつが私たちの喜びであり、励みです。
初めて犬を飼う方にも安心していただけるよう、スタッフが丁寧にサポートいたします。
ご相談や見学も大歓迎ですので、どうぞお気軽にお声がけください🐶
🚙アクセス案内
新潟バイパス「桜木インター」より車で約5分
関越道・北陸道「新潟中央IC」より車で約10分
JR「新潟駅」よりタクシーで約10分
市内・県外問わずアクセスしやすい立地です♪

※みんなのブリーダーに移動します

大瀧徹也ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』柴犬の子犬紹介ページへと移動します。 2025年10月31日更新
みんなのブリーダーで全国の
柴犬のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の
柴犬の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。