岡大一郎ブリーダー

猫舎所在地
住所:東京都中野区野方
猫舎紹介文
当猫舎のページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
中野区の一軒家で、家族みんなで愛情をもって、たくさんの『ノルウェージャンフォレストキャット』たちと暮らしている、ブリーダーの岡 大一郎と申します。
我が家は30年以上前から猫たちとの生活を続けてきました🐈
その中でも特にノルウェージャンの気品あふれる姿と穏やかな性格に魅了され、ブリーダーとしてこの素晴らしい猫たちを皆様にお届けしたいと考えております✨
長年の経験と知識、そして何よりノルウェージャンへの深い愛情を活かし、子猫たちが新しい家族のもとで幸せに暮らせるよう、心を込めてサポートいたします💪
当猫舎では、子猫をお迎え頂いた後も、飼い主様との末永いお付き合いを大切にしてします🤝
飼育に関する疑問や不安、健康面やしつけなど、どんなことでもお気軽にご相談下さい📞
どうぞよろしくお願いいたします。
岡大一郎ブリーダーのおすすめ子猫
岡大一郎ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度はとてもかわいい子猫をお譲りいただき、ありがとうございました。
ノルウェージャンフォレストキャットへの憧れがあり、お迎えしたいと思っていたところに、岡さんのような熱心なブリーダーさんとご縁がありました。
今回おむかえした子は写真を見た時に一目惚れしてしまい、初めてコンタクトをとった日から2日後に見学の希望を出すという、とても急であったにも関わらず、日程を調整してくださり丁寧に対応していただきました。本当に感謝しかありません。
また、お迎えまでに日数があったためか、写真と動画を送ってくださったこともありがたかったです。
本当に猫がお好きで、ご家族で愛情を持って育てていらっしゃるブリーダーさんです。アドバイスを頂きつつ、大切に育てていこうと思います。
とっても元気でかわいい猫ちゃんとご縁があり
お譲りいただきました!
最初にオンライン面談をしたのですが
面談後に必要な道具や、どういったものを使っているかの情報を頂け、事前に準備を整えることができました。
飼育環境も猫にストレスのないよう、ゲージの中だけではなく自由に開放しており、猫も楽しそうに過ごしてました。
対面当日は、丁寧に説明をしてくださり、質問に対しても実際のものを見せてくれたりと、とても分かりやすかったです。
また、1匹1匹の性格や行動を把握されてて、猫ちゃんへの愛情が伝わってきました(^^)
飼育後も質問や、猫の様子を連絡できるのも大変助かります。
岡さんから新しい家族を迎え入れることができて、本当によかったです!
この度は可愛い子猫をお譲りいただき、ありがとうございました。
まほろを引き取って1週間が経ちました。
岡さんとは見学日と引き取り日の2度お会いしましたが、ざっくばらんに猫舎のことや猫との暮らしについて話してくださり、両親猫とも対面でき、私も夫も安心しました。
それ以外にも、引き取りまでにまほろの動画をたくさん送っていただいたり、ちょっとした質問にも素早く返信してくださりありがたかったです。
まほろはこちらが驚くほどの順応力で子猫らしく好奇心も旺盛、心配した夜泣きもほぼなく、感心してしまいました。毎日よく食べ、よく遊び、よく寝ています。トイレしたことを教えてくれたり、虫を獲ってくれたり、日々笑ってしまうようなことをしてくれます。
小さいのにこんなに利口だなんて、きっと岡さんが2ヶ月間しっかり面倒をみて育ててくれた賜物なのだろうと感じました。
見送りのときの、おふたりの寂しそうだけれど優しい笑顔を私はたぶん忘れないと思います。
これからこの子がわが家でどんなふうに育っていくのか、とても楽しみです。
杉田伸也ブリーダー

猫舎所在地
住所:埼玉県川口市安行吉岡
猫舎紹介文
~当猫舎の特徴~
◎はじめに、お客様のご質問で訪問人数・猫舎滞在時間・見学出来るねこちゃんについてお尋ねされる方が大勢いらっしゃいます。当猫舎では、お客様のご来舎人数の制限はございませんので、是非ご家庭でお越しください!滞在時間ですが、次のお客様ご来舎予定がない時はごゆるりとご覧ください。大切なパートナーになるねこちゃんですがら、じっくりとお選びください。最後に見学出来るねこちゃんですが、申し込みのあったねこちゃん以外も募集中のねこちゃんでしたら全てご案内可能でございます。※予約金をいただいているねこちゃんや体調が悪いねこちゃんは対象外です。
お客様にご納得いただける、喜んでいただける猫舎でありたいと思っておりますので、お気軽にご来舎のご連絡をください。お待ちいたしております❗️
当猫舎の特徴ですが、産まれて活動が出来るまで育ちますと兄弟姉妹だけでなく他のねこちゃん達と過ごすようになります。これによってねこに大切な社会化期をじっくりと他のねこちゃんと関わって学ぶ事が出来ます。また、当猫舎はサークルの中で生活するのではなく、平飼いという一般家庭と同じように人間が住む空間で過ごします。隔離された部屋やケージではなく、ねこ・人間・犬・鳥と一緒に暮らす事で、人馴れ・動物慣れを小さい時より学びます。ですので、お迎えいただいたご家庭に先住猫や先住動物がいらっしゃるご家庭にも慣れ易い環境で育っております。
☆とにかく人にべったりのねこちゃんをご希望の方へ!
当猫舎のねこちゃんは常に人間と一緒に生活しておりますので、男の子だけでなく女の子も甘えん坊なねこちゃんが多いです!お客様がいらっしゃると、隠れるどころか興味津々で周りに寄って来ます。お客様からは猫カフェにいるより猫と触れ合えると喜んで頂ける程です!スリゴロ、甘えん坊のねこちゃんをご所望でしたら是非当猫舎に見学にいらして下さい!
☆当猫舎のねこちゃんは仔猫だけでなく、大人ねこも人が大好き!知らない人が来て隠れてしまうねこちゃんより挨拶に来るねこちゃんの方が多いくらいで、猫カフェよりも猫と触れ合えるとお客様にはご好評いただいております!是非、当猫舎に足をお運びいただき体験なさってみて下さい!
愛情いっぱい育てておりますので、気になった仔がおりましたらお気軽にご連絡下さい!
杉田伸也ブリーダーのおすすめ子猫
杉田伸也ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
大変お世話になりました!
2匹お迎えさせていただきましたが、どちらもとても人懐っこくて賢いです。
初日はやや警戒気味でしたが、それでも人を見ると挨拶に寄ってきてゴロゴロスリスリ。トイレもご飯も最初からバッチリでした。翌日以降はすっかり慣れたようで、2匹とも元気に家中を探検していました。
お迎えして1週間経った今では我が家の生活リズムを完璧に把握したらしく、確実に構ってもらえるタイミングを見計らって「遊んで!」とやってきます。
時々布団を奪われる事だけが悩みです(笑)
(写真はお迎えして3日目の2匹です)
可愛がって育ててもらったことが分かる仕草をふとした瞬間に見せてくれるので、良いところからお迎え出来て良かったなぁとほっこりします。
平均より小柄な子達ですが、まだもう少し育ってくれると嬉しいと思いつつ見守っていきたいと思います。
この度は素敵なご縁をありがとうございました!
初めてブリーダーから直接お迎えしました。
マップに記載の位置情報とずれていてどこだかわからず住宅街を車で3周ほどしました💦最終的に外で立って待っていてくださいましたくださりました!メッセージの対応が早くわかりやすいのでとても良いです。
玄関に入るとたくさんのノルウェージャンがお迎えしてくれて、人懐っこい甘えん坊な子ばかりでとても可愛かったです!
その中でも甘えてきたのがお迎えした子でした🥰即決です!
ここにいる子はみんな美形さんでした✨
初めて家に来た日は知らない場所でなれないので夜は出てくるけど昼間はベット下に隠れていました、2日目ソファーの下、3日目たまに出てくる、4日目には気にせず探索が始まりました。慣れるまで1週間ぐらいはかかると思ってたので、思ったより早く慣れてくれたのでびっくりしました笑
人に警戒することはなかったので、すぐ慣れることができたのかなと思います!今では知らない人が来ても警戒することなく擦り寄っていきます😂
お迎えした後に病院に行き分かったのですが少し気管が弱い子でした。それ以外はよく寝て、元気に遊んで、ちゃんと食べます!
この子を迎えて本当に良かったです🥰
ありがとうございました🙇🏻♀️
この度はありがとうございました。
猫を飼うのが初めてだったので、いきなりブリーダーさんからお迎えするのは少し勇気のいる決断だったのですが、サイトに掲載された写真を見て一目惚れしてしまい、何もしないまま他の誰かに貰われてしまっては、後で絶対に後悔すると思い、訪問させていただきました。
緊張していましたが、ブリーダー様ご家族と猫ちゃんたちに暖かく迎えて頂き、すぐに緊張はほぐれました。
すぐに子猫と引き合わせて頂き、親も紹介してくれました。
撫でても全然嫌がられなかった事と、なにより写真以上の愛らしさに即決でしたw
契約の説明を聞いている間も、ずっとそばにいてくれました。
お迎えしてから3日経ちました。2日目からは、早く新しい環境に慣れて欲しいので、ケージの外を自由に探索して過ごす訓練を始めたのですが、全然私から離れず、膝に乗ったり、肩に乗ったり、ずっとスリスリゴロゴロで、猫ってこんなんだっけ?と驚いています。
ブリーダー様がこれまで愛情深く育ててきたことが良くわかりました。
私がちゃんと引き継いで愛情深く育てていこうと思います。
高橋緑ブリーダー

猫舎所在地
住所:神奈川県相模原市中央区緑が丘
猫舎紹介文
DOG(JKC).CAT(CFA)共にショー出陳を経験し、お顔、性格と共に骨格にも重視し、ブリーディングしています。
当舎の親猫は遺伝子検査実施。(-)ノーマルです。
ブリーディング歴は通算30年を超えました。
どの種類も計画出産の為、お母さんたちの出産回数は限られます。
気になる子が居ましたら、お問い合わせください。
飼育日常は、健康管理は獣医師と連動し、日々留意して行っております。
仔猫のストレスを重視し、
抱っこや、写真撮影はお断りしていますので、あらかじめご了承願います。
掲載の子達は、
「コンパニオンキャット」として、ご家族にお迎えいただきたいと思っています。
ブリーダー様は、事前にお知らせください。
当店は、
愛猫家にお譲りするブリーダーが営む小さなお店です。
過度な自己主義の方、反社会的な考えをお持ちの方には、
手塩にかけて育てた仔猫をお譲りする事は出来ません。
金銭的に手厚い補償をご希望の方は他店でご購入してください。
物のように、「瑕疵担保責任」を主張される方には、
お譲りできません。
お譲りの際は、身分証明証(顔写真入り)のご提示をお願いしています。
高橋緑ブリーダーのおすすめ子猫
高橋緑ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
見学時にご丁寧な説明、ありがとうございました。
見学当日にあまりの可愛さに「もう引き取りたい」と無理を言ったのですが、ご対応いただけて有り難かったです。引き取って一週間の時に、ブリーダーさんの方から「一週間たちましたが、何か気になることはありませんか?」といった旨のご連絡を頂けたのも有り難かったです。ちょうど、鼻がぴすぴす言うのが気になっていた所だったので、ブリーダーさんにご相談できてよかったです(教えていただいた通りに、あまり遊ばせ過ぎないようにして数日様子を見たところ、鼻はぴすぴす言わなくなりました)。
元気でよく遊び、性格もよく、愛情深く育ててもらっていた子なんだなぁと思います。こんなに可愛い子をお迎えできてとても嬉しいです。ありがとうございました。