内藤千裕ブリーダー

犬舎所在地

住所:岐阜県関市山田

犬舎紹介文

当方は柴犬専門犬舎です日本犬保存会による日本犬標準に沿う犬を後世に残すために健康で日本の風土に適応した飼育しやすい柴犬を作出し日本犬保存会主催で行われる展覧会に出陳、入賞を目的とした日本犬標準に準じた柴犬を親子二代20年以上飼育しており入賞犬も多数作出してきましたので自信をもって子犬をお渡しできます!
展覧会で入賞できる犬を作出するには全国の選りすぐりの犬を交配したりより良い血統の雌を譲り受けたりして優秀な血統で繁殖を行っています、その中ですべてを残し飼育するのは難しいので皆様に良血統の柴犬をお譲りさせてもらってます。
親犬10頭ほどの小さな犬舎ですがすべての犬を嫁さんと2人で朝晩散歩して一緒に遊んで楽しく生活してます。
何より柴犬が大好きですごく魅力的で賢い犬だと思って毎日癒されています、犬の健康管理とストレスない飼育環境を維持しながら繁殖をしております。
当犬舎では出産を控えた母犬は1週間前から家族が生活してるリビングに移し一緒に生活しながら出産しますそして子犬を毎日触り見て人に慣れさせていますのでみんなとてもフレンドリーです、子犬時期は人や他の犬たちとのふれあいを大事にして性格の良い誰にも可愛がってもらえるような柴犬になれるよう育てております是非見学に来て癒されてください。

店主の独り言
前から狸顔の柴犬が欲しいといわれる方が多いのでアドバイスとして顔の輪郭が丸く口周りが丸くて太く正面から見ると二重丸の子が狸顔の柴犬になります、子犬は大体4.5か月までは狸顔をしていますが5か月過ぎからだんだんいろんな顔つきに変わっていきますので狸顔の柴犬が良い方は両親が狸顔かどうかよく見て決めるのが正解だと思います、それと展覧会において入賞する柴犬は狸顔の柴犬ですので展覧会頑張ってる犬舎での購入も正解だと思いますよ!

展覧会に出陳したいと思われる方も応援させていただきますのでお気軽に問い合わせください!
子犬だけでなく家の子たちはみんなフレンドリーで人が大好きなので見学の際はみんな触ってあげてください、めちゃくちゃ喜びます(笑)
予約も受け付けてます、ブログもアップしてますので覗いてみてください!
お気軽にお問い合わせください。

※みんなのブリーダーに移動します

内藤千裕ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』柴犬の子犬紹介ページへと移動します。 2025年11月03日更新

内藤千裕ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

今年の5月1日に「ここあ(赤柴メス)」が16才でお空に旅立ち寂しさに暮れていました。柴犬を検索する回数が徐々に増え、内藤ブリーダー様の子犬を見学させていただきました。とても親切な対応で色々と話しを聞くことができ、8月29日生まれの赤柴メスに決めました。子犬を迎えるまで1か月あり、成長の様子を写真と連絡により教えていただき安心して準備ができました。
11月1日に「もなか」を家族に迎え入れ2週間が経ちます。環境にも慣れてきて、毎日、食欲旺盛でイタズラ大好きな、やんちゃ娘は元気にすくすくと育っています。甘噛みは痛いですが、綱引きをしたり、お座りを覚えたり、トイレを教えるのに奮闘しています。そして、毎日の表情や寝顔に癒されています。これからの成長が楽しみで家族旅行に行きたいと思います。
内藤様には、お世話になりありがとうございました。これからも色々教えていただきますよう、よろしくお願いいたします。

 犬を飼うのは初めてで不安もありましたが、最初に犬舎を見学させていただいた時に、人懐っこくてかわいいわんちゃんばかりで、また内藤さんご夫妻のお人柄も温かく、ぜひこちらでお願いしたいと思いました。
 子犬が生まれて会えるようになってから、毎週のように会いに行ってたくさんふれ合わせていただき、成長を感じながら家族みんなで引き渡しまで楽しみに待つことができました。
 我が家に迎え入れてから数日して下痢や嘔吐があり、とても心配しましたが、内藤さんがメールや電話で、ごはんの量の調節や様子を見るポイントなど適切にアドバイスをしてくださり、おかげさまで元気に回復できました。「何でも聞いてくださいね」と言っていただき、とても心強いです。
 本当にかわいくて、癒されています。これからも家族みんなで楽しく過ごしていきたいです。この度は素敵な出会いをありがとうございました。また一緒に遊びにいかせてくださいね。

※みんなのブリーダーに移動します

増田暁道ブリーダー

犬舎所在地

住所:岐阜県各務原市川島小網町

犬舎紹介文

美しい柴犬の魅力に取りつかれ、「理想の柴犬」を目指し展覧会出陳を目的に子犬の作出をしております。
夫婦共々柴犬が大好きで柴犬との暮らしを楽しみながら、日本犬保存会に所属し展覧会に参加しています。

当犬舎は決して大きくはありませんが、その分一頭一頭にたっぷりの愛情を注ぎ大切に育てております。
日中は広場で他の犬たちと遊び、ストレスのない環境で過ごしています。

仔犬たちは御引渡しまでの間、母親や兄弟犬たちと一緒に過ごしますので犬社会に順応した社会性のある子に育っていきます。もちろん人間社会にも順応するように、人との触れ合いも大切にしています。
仔犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、仔犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする仔犬には自信を持っております。

販売前の仔犬がいる場合は【みんなのブリーダーブログ】にて写真や動画等の情報を掲載しております。


検討される際は大切な家族の一員になる仔犬ですので、お客様の目で見て、納得した仔犬を選んで下さい。
見学は大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。
見学・お引渡しは土日祝日だけではなく平日も対応できる場合がございますので、お問い合わせください。

お迎え時にはシャンプーをし、犬舎で食べているドッグフードをお渡しします。

遠方のお客様のご負担軽減ため、LINEビデオ通話でのオンライン見学も承っております。
ご希望の方はお問い合わせ時にご連絡ください。

なお、仔犬の健康面を考え、見学は1日2組までとさせていただきます。
ご理解の程よろしくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します

増田暁道ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は、元気いっぱいの可愛い仔犬をお譲りいただきありがとうございました。
見学の際は、案内された部屋にたくさん貼られた柴犬達の成長過程の写真や、連れてきていただいた(祖)父犬の様子から、どのように成長していくのかイメージが持てました。
引き渡しの際は、この子の性格や排泄時の様子等教えていただき、仔犬だけでも同時に8匹ほどお世話されている中で、本当によく見ていらっしゃるなと驚きました。
ブリーダーを訪問したのは初めてでしたが、ご夫婦共にとても気さくな方で、愛情いっぱい柴犬達を育てていらっしゃることが窺え、安心してお取引できました。
犬と暮らしたいなと、ずっと思ってはいたものの、うちでペットを飼うのは初めてで、仔犬のいる暮らしは想定以上に日々試行錯誤ですが・・縁あってうちに来てくれたこの子を愛情いっぱいで育てていきたいと思っております。
ありがとうございました。

とっても可愛くて元気な仔犬ちゃんが我が家にやってきました!まだまだ分からないことばかりで手間どう日々ですが毎日が明るくて楽しい日々を送っています。
ブリーダーさんの優しさと愛情をいっぱい受けて育ってきた人懐っこさと愛嬌でいっぱいのわんちゃんに癒されています。
ブリーダーさんには終始親切に丁寧にお話を聞いていただき、不安や心配なくわんちゃんをお迎えすることができました。
犬舎もとても清潔で、のびのびと過ごしているわんちゃんたちを見学させてくださったりと本当に素晴らしいブリーダーさんでした。このご縁を感謝し、これからも可愛い新たな家族と素敵な日々を送っていこうと思います。
ありがとうございました。

見学希望の問い合わせからお迎えまで、とても迅速丁寧で、親切な対応をしていただきました。仔犬が可愛かったのはもちろんのこと、見学の時に両親はじめ犬舎の子達も紹介してくださり、みんなとてもフレンドリーで良い子ばかりだったことが、大きな決め手となりました。契約後も、ブログやインスタグラムで日々の様子をお知らせしてくださったので、安心して引き取りの日を迎えることができました。犬同士の社会化もしっかり経験し、お迎え1週間前にはお家トレーニングもしてくださり、増田様から仔犬をお譲りいただけて本当によかったと思っております。お迎えの時は、我が子が巣立つ時の、嬉しいような寂しいような表情をされていたのが印象的でした。増田様ご夫婦の愛情を引き継ぎ、我が家で大切に育てていきたいと思います。この度は本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

正木雄二ブリーダー

犬舎所在地

住所:岐阜県養老郡

犬舎紹介文

親犬の健康面、衛生面には十分に留意して愛情を注ぎ計画的なブリーディングをしています。
一般家庭でのブリーディングなので年間出産頭数は少ないですが日本犬保存会の展覧会に参加し楽しんでます。

*見学日時の早い方を優先させていただきます。
  先に見学予約受付をした場合でも、後から見学予約された方が見学希望日が早い場合、先に購入が決まることをご了承ください。

※みんなのブリーダーに移動します

正木雄二ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

見学の申込から見学当日、そして仔犬のお迎え時までとても誠実でスピーディーな対応をして頂きました。おかげさまで気持ちよく仔犬をお迎えすることができました。
ブリーダーとして柴犬を愛している情熱を感じました。飼育している柴犬も清潔に大切に管理されており、とても性格の良い子ばかり。ここで生まれた子なら、元気で明るく人懐っこい子になってくれる気がしました。
我が家に先住犬の白柴メスがおり、先住犬と仲良く出来るのか?の相談に対しても的確な回答を頂きました。
多頭飼いの心配に対する的確なアドバイスを頂けたことで、この子をお迎えする決意が固まりました。
仔犬のお迎え時には、仔犬の健康状態の説明やワクチンを打ちに行くタイミング等丁寧に教えてくださいました。
最後には、仔犬が今まで食べていたフードを3キロ+α頂きとても有り難かったです。
子犬について何かあれば携帯に気軽に連絡下さいと、お迎え後もきちんと責任を持った安心できるブリーダーさんでした。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで岐阜県の
柴犬のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで岐阜県の
柴犬の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。