増田暁道ブリーダー

犬舎所在地

住所:岐阜県各務原市川島小網町

犬舎紹介文

美しい柴犬の魅力に取りつかれ、「理想の柴犬」を目指し展覧会出陳を目的に子犬の作出をしております。
夫婦共々柴犬が大好きで柴犬との暮らしを楽しみながら、日本犬保存会に所属し展覧会に参加しています。

当犬舎は決して大きくはありませんが、その分一頭一頭にたっぷりの愛情を注ぎ大切に育てております。
日中は広場で他の犬たちと遊び、ストレスのない環境で過ごしています。

仔犬たちは御引渡しまでの間、母親や兄弟犬たちと一緒に過ごしますので犬社会に順応した社会性のある子に育っていきます。もちろん人間社会にも順応するように、人との触れ合いも大切にしています。
仔犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、仔犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする仔犬には自信を持っております。

販売前の仔犬がいる場合は【みんなのブリーダーブログ】にて写真や動画等の情報を掲載しております。


検討される際は大切な家族の一員になる仔犬ですので、お客様の目で見て、納得した仔犬を選んで下さい。
見学は大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。
見学・お引渡しは土日祝日だけではなく平日も対応できる場合がございますので、お問い合わせください。

お迎え時にはシャンプーをし、犬舎で食べているドッグフードをお渡しします。

遠方のお客様のご負担軽減ため、LINEビデオ通話でのオンライン見学も承っております。
ご希望の方はお問い合わせ時にご連絡ください。

なお、仔犬の健康面を考え、見学は1日2組までとさせていただきます。
ご理解の程よろしくお願い致します。

※みんなのブリーダーに移動します

増田暁道ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は、元気いっぱいの可愛い仔犬をお譲りいただきありがとうございました。
見学の際は、案内された部屋にたくさん貼られた柴犬達の成長過程の写真や、連れてきていただいた(祖)父犬の様子から、どのように成長していくのかイメージが持てました。
引き渡しの際は、この子の性格や排泄時の様子等教えていただき、仔犬だけでも同時に8匹ほどお世話されている中で、本当によく見ていらっしゃるなと驚きました。
ブリーダーを訪問したのは初めてでしたが、ご夫婦共にとても気さくな方で、愛情いっぱい柴犬達を育てていらっしゃることが窺え、安心してお取引できました。
犬と暮らしたいなと、ずっと思ってはいたものの、うちでペットを飼うのは初めてで、仔犬のいる暮らしは想定以上に日々試行錯誤ですが・・縁あってうちに来てくれたこの子を愛情いっぱいで育てていきたいと思っております。
ありがとうございました。

とっても可愛くて元気な仔犬ちゃんが我が家にやってきました!まだまだ分からないことばかりで手間どう日々ですが毎日が明るくて楽しい日々を送っています。
ブリーダーさんの優しさと愛情をいっぱい受けて育ってきた人懐っこさと愛嬌でいっぱいのわんちゃんに癒されています。
ブリーダーさんには終始親切に丁寧にお話を聞いていただき、不安や心配なくわんちゃんをお迎えすることができました。
犬舎もとても清潔で、のびのびと過ごしているわんちゃんたちを見学させてくださったりと本当に素晴らしいブリーダーさんでした。このご縁を感謝し、これからも可愛い新たな家族と素敵な日々を送っていこうと思います。
ありがとうございました。

見学希望の問い合わせからお迎えまで、とても迅速丁寧で、親切な対応をしていただきました。仔犬が可愛かったのはもちろんのこと、見学の時に両親はじめ犬舎の子達も紹介してくださり、みんなとてもフレンドリーで良い子ばかりだったことが、大きな決め手となりました。契約後も、ブログやインスタグラムで日々の様子をお知らせしてくださったので、安心して引き取りの日を迎えることができました。犬同士の社会化もしっかり経験し、お迎え1週間前にはお家トレーニングもしてくださり、増田様から仔犬をお譲りいただけて本当によかったと思っております。お迎えの時は、我が子が巣立つ時の、嬉しいような寂しいような表情をされていたのが印象的でした。増田様ご夫婦の愛情を引き継ぎ、我が家で大切に育てていきたいと思います。この度は本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで岐阜県の
柴犬のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで岐阜県の
柴犬の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。
以上、岐阜県の柴犬のブリーダー特集でした。
新しい家族となる可愛い柴犬の子犬との出会いをお祈りいたします。