畠山郁夫ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県安房郡鋸南町

犬舎紹介文

 2017年から日本犬保存会に入会し、関東各所で開催される展覧会に出陳するようになりました。これまではラブラドールを4代飼養してまいりましたが、柴犬の飼養はまだ駆け出しの犬舎です。
 当犬舎は「愛してくださる方愛されます」をモットーに、まずは親犬の健康面・衛生面に十分留意したブリーディングを心がけています。仔犬の健康管理・犬質については、かかりつけの獣医師・ラブラドール時代の訓練士、当犬舎が柴犬の飼養を始めるきっかけになったブリーダーの方たちと連携して進めています。
 
 何方でも飼いやすく、おとなしい家庭犬の柴犬の飼養を心がけています。
 

※みんなのブリーダーに移動します

畠山郁夫ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』柴犬の子犬紹介ページへと移動します。 2025年07月04日更新

高山こずえブリーダー

犬舎所在地

住所:群馬県高崎市新保町

犬舎紹介文

当犬舎をご覧頂きましてありがとうございます。
豆柴を専門にブリーダーを営んでおります。

当方は一般家庭でブリーディングをおこなっており、自分たちがしっかりと向き合える頭数での繁殖を心掛けおりますので小規模での繁殖をしております。

規模は小さいものの、アットホームな雰囲気のなか、子犬たちを家族の一員として育てています。

新しく生まれてくる子犬たちの健康面はもちろん、親犬の健康管理にも自信を持っております。愛情を込めて育てた子犬たちは、穏やかで人懐っこい性格であると評判です。豆柴ちゃんが大好きで家族の一員として幸せにして下さるご家族さまをお待ちしております。
ぜひ元気いっぱいの子犬たちに会いにいらしてください。

素敵なご縁をお待ちしております!

※みんなのブリーダーに移動します

高山こずえブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』柴犬の子犬紹介ページへと移動します。 2025年07月04日更新

新井征実ブリーダー

犬舎所在地

住所:埼玉県深谷市本田

犬舎紹介文

敷地面積780坪(2579㎡)の広々した土地で、のびのびと管理しています。
ドックランも保有しており、1日に3時間は遊ばせております。
又、ショーチャレンジをしておりますのでクオリティの高い犬達です。
柴犬専門犬舎で、赤 白 黒 胡麻 の毛色の作出をしております。
生体を取り扱っている事を強く認識し、健康面、衛生面からも徹低した管理をしております
ので、お渡しする仔犬には自信を持っております。
高校生の頃から、ショーチャレンジしており、当舎の事業所は、昭和57年設立になります。

※みんなのブリーダーに移動します

新井征実ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』柴犬の子犬紹介ページへと移動します。 2025年07月04日更新

新井征実ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は、かわいい黒柴ちゃんをお譲り頂きありがとうございました!以前から黒柴ちゃんを家族に迎え入れたいと思っていましたが、なかなかご縁に恵まれず、ピンと来なかったのですが、この子を見てこの子だ!と思い、千葉から埼玉まで急遽伺いました!
当日実際に会うと想像通りで、その場で家族になることを決めました!お父さんやお母さん、おばあちゃんまで見せていただき、みんな立派な柴ちゃんで、毛並みも綺麗で大事に育てられてるのがわかったので、安心して決断できました。
お迎えしてみると、トイレはすぐ覚え、おとなしく、遊ぶ時は全力で遊んで、気づいたらコテンと寝てます!笑
見学の際も、お迎えの日も、わからないことは親切に教えていただけました。ありがとうございました!
立派な柴ちゃんになれるように、大切に育てていきます!

まずは、今回とても可愛い白柴の赤ちゃんをお譲りいただいた新井征実ブリーダーにお礼を申し上げたいです。家族でずっと柴犬の赤ちゃんを探していましたが、ペットショップ等にはなかなか自分達のお気に入りの子が見つからず、インターネットで色々検索していたところ、新井ブリーダーの犬舎を娘が見つけ、そこに載っていた白柴がとても愛嬌があり犬舎に直接お伺いさせていただきました。当日は、見学して帰る予定でしたが実際に見た白柴に家族一同一目惚れ。急遽その日に連れて帰ることに‥。何も準備していなかったので、必要なものを現地で調達。その際も、丁寧に必要なもの等を教えてくださり、とても助かりました。又、新井ブリーダーの犬舎ではその子のお父さん、お母さんをはじめ飼育されているたくさんの柴犬を直接見る事が出来たのもとても良かったです。どの子も元気一杯で、可愛くこの犬舎さんなら大丈夫だと確信できました。今回ご縁があり、新しい家族の一員になったこの子を家族みんなで大切に育てていきたいと思います。何か分からない事が出てきた時はまた、ご相談させて下さい。ありがとうございました。

 今日で子犬を迎えて三日目、すくすくのびのびと過ごし私たち家族を和ませてくれています。
 新井ブリーダーさんの情報で、"白柴誕生"の事を知り、以前に飼っていた白い雑種の犬の事を思い出しました。そこで新井ブリーダーさんに白柴赤ちゃん見学希望をお願いしたところ快く受けてくださり、しかもその後も毎週のように見学抱っこに伺ってお手数をおかけしました。ありがとうございました。
 引き取り日の前に、なんと5回も訪問をさせていただいたおかげで、小さな子犬は私たちをすでに覚えてくれたようです。引き取り日は午後5時で帰宅したらもう真っ暗な時刻だったにもかかわらず、食事トイレも上手くいき、その晩 夜鳴きもしないで本当にお利口ですくすく過ごしています。
 5回の訪問時や引き取り日には子犬の特徴飼い方など伺った新井ブリーダーさんのお話がとても役だっています。ありがとうございました。また何かあったらよろしくお願いいたします。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国の
柴犬のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の
柴犬の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。