岡田英二ブリーダー

犬舎所在地
住所:茨城県牛久市小坂町
犬舎紹介文
当犬舎のページをご覧いただきましてありがとうございます。
当犬舎で産まれた仔犬は目の行き届く場所で母犬と一緒に過ごしていて、一般家庭の中で生活をしているかわいい子犬ばかりです。
人との触れ合いを通して社会性を身に付けるよう育てています。
当犬舎では、トイプードルの母犬には主に3種類の遺伝子検査を実施し遺伝病のリスクを極力下げるよう努めております。チワワやダックスフンドにも、遺伝子検査をしております。(新しく迎え入れたわんちゃんには順次実施しております。)
健康面にも配慮しつつ、愛情をいっぱい与えて育てたこだわりの仔犬たちです。
初めての犬を飼う方や、しつけに不安のある方はご相談くださいませ。
見学にお越しになる際には、一緒にお住まいになられているご家族の同意の上でお越しくださいませ。
見たいだけ、触りたいだけの方はお断りさせて頂いております。購入意思のある方のみの見学とさせて頂いておりますのでご了承ください。子犬の体調もございますので、見学は30分とさせて頂いております。
ぜひご予約の上、かわいい子犬たちに会いに来てください♡
お問合せをお待ちしております。
張宗昌ブリーダー

犬舎所在地
住所:茨城県常陸太田市小菅町
犬舎紹介文
当犬舎では徹底した管理を行っており、健康面でも安心していただけます。
お引渡し後のアフターフォローも万全の体制で行って行きます。
また、ご見学よりお引き渡しの間に無償にて健康診断を行っており。
※初めてわんちゃんを迎えるお客様はわんちゃんを迎える事に不安だらけです。
安心してお任せください。
分からない事は何でも聞いて頂き、わんちゃんとオーナー様のお手伝いをさせて頂けたらと思っています。
またベテランのわんちゃん飼いのオーナー様からは教えて頂く事も沢山あります。
今後も学ばせて頂けたらと思っております。
※又見学予約は何日か余裕をもってお問い合わせください。
他のブリーダー様 ペットショップ様に立ち寄ってからの来舎はお断りいたします。
その日のお問い合わせでその日の見学は対応出来ない場合がありますのでご了承ください
※ご予約金を先にお支払いして頂いたお客様が優先されますので、お問い合わせが早くても先に他のお客様へ決まってしまう場合がございます。(ご見学前でもご予約金を入れることは可能になりますが、万が一お客さま都合でキャンセルとなった場合はご返金が出来ないことを予めご了承ください)
※電車等でお越しのお客様は事前にお知らせください。
送迎出来る時はいたします。(お問い合わせください)
ご見学時間は密を避けるためにも1時間以内でお願いします。
※ご来場の際は、マスク着用、入口での手の消毒をお願いします。
体調不良の方のご来場はお断りいたします。
ご理解いただきますようお願いいたします。感染対策は万全です。
☆お支払い方法
・現金
・銀行振込
・PayPay
・銀聯カード
・クレジットカード
🙇♀️
邱宇ブリーダー

犬舎所在地
住所:茨城県笠間市鯉淵
犬舎紹介文
今から子犬を飼われる方へ・・・・あらためて「責任」と「覚悟」を決めて下さい。
この「命」を大切に育んでいきたい・・・と思っています。
大切な子犬を一匹一匹心を込めてお譲りしています。
当犬舎子犬引渡してから、しつけ、病気、出産のご相談など、飼い主様と一緒に子犬の成長を見守りたいと思っています。
(緊急時24時間対応しています)
*ブリーダー歴20年以上の実績*
豆柴犬をはじめ、フレンチブルドック、秋田犬など、こだわりをもってブリーディングしています。
当豆柴犬舎の親犬軍団がみんな13代以上の豆柴犬登録し、累計50年以上の古い血統あり、DNAは安定し、とても優秀な血統を持ち豆柴犬です。
愛情たっぷり一匹一匹大事に育ています。両親犬は日本No.1豆柴犬舎を基礎にブリーディングしています。
子犬の犬質についてはもちろんなこと、親犬の健康面、衛生面にも十分に留意しています。
生体を取り扱っているということを強く認識し、しっかり管理しておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。
邱宇ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度はご縁あって、豆柴の男の子を迎えさせていただきました。
サイトで可愛い子犬達を見て、居ても立っても居られず、2月の雪が積もった日にもかかわらず朝から見学にご対応いただきました。本当にありがとうございました。
私自身、犬との生活が生まれて初めてでとても不安だったのですが、邱さん夫妻は2時間以上も色々と相談にのってくださり、お話聞かせてくださいました。
お迎え後も少しでも困ったことあったらLINEで相談にのってくださり大変心強かったです。
ご夫妻の愛情をたっぷり受けて育った、わんぱくで元気な男の子。実際に一緒に暮らしてみるとハプニングの連続ですが、それも含めてとても楽しい毎日を過ごしています!!
昨年、2021年の春、次男が社会人になり、20数年振りに妻と2人きりの生活になったのがきっかけでした。私が子供の頃にスピッツを飼って以来、約60年振りに子犬をお迎えするに当たり、また、高年齢になった事も相まって、その責任の認識と覚悟に少し時間がかかりました。
半年間、色々勉強し、また、子犬探しを始めた結果、関東で評判の良い柴犬のブリーダー紹介欄を知り、邱宇ブリーダーさんのサイトにたどり着きました。はじめて訪問したのが12月12日のことでした。若いご夫婦がブリーディングをされていて、とてもプロフェッショナルな、また、優しいお二方でした。誠実で丁寧な説明と細やかな配慮がとても印象的でした。
今回、お迎えしたのは赤毛の豆柴(メス)ですが、とてもかわいく気に入っています。歴代に亘る血筋もすばらしいです(血統書付き)。私と同様、子柴を探していらっしゃる皆さん、是非、邱宇ブリーダーさんを訪ねて下さい。都内からは少し遠いですが、大変お勧めブリーダーさんです。
邱宇ブリーダーさん、この度は色々有難うございます。今後もかわいいワンちゃんをいっぱい育てて下さい。
この度邱様から本当に可愛らしい豆柴ちゃんを譲り受けました。
犬の購入を決めてから半年くらい様々な場所に行って、いろいろな仔犬を見てきましたが、家族4人全員が納得するような子になかなか会えず、ようやく邱さんの子に会うことが出来ました。
我々なりに決めていた迎え入れたい仔犬の条件にすべて合致していて、見学時にはすでに家族四人が目で合図しながら、この子にしようと決めていました。狸顔で毛並みが綺麗でとにかく可愛い子でした。
仔犬のかわいさはもちろんですが、邱さんご夫婦の人柄も素晴らしく、心から信頼出来る方だと思いました。
購入を決めてからも毎日のように動画を送ってくださったり、様子を伝えてくださいました。連れて帰ってからも様々なこちらの疑問に答えてくださり、初めて犬を飼う方でも安心出来ると思います。
ワクチンのこと、食事のこと、トイレのしつけのこと、甘噛みのことなど大事な最初の数週間の過ごし方については特に丁寧に説明してくださいました。その時のメモを見ながら、不安に思うことなく世話をしています。
迎えて2週間近くになりますが、元気いっぱいに庭を駆け回っています。
迎えた初日の夜も鳴かず、今でも無駄吠えを一切しません。
毎朝家族が起きてくるのをじっとケージ内で待ち続け、おはようの挨拶をすると全身で喜びを表してくれます。
この子を家族の一員として精一杯愛情をかけて育てていきたいと思います。