鈴木智恵ブリーダー

犬舎所在地

住所:茨城県筑西市犬塚

犬舎紹介文

子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面、衛生面には十分に留意して、ブリーディングしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているという事を強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。
当犬舎のワンちゃんは家族の一員です。
愛情をたっぷり注いで
性格が可愛い子が産まれるよう頑張ってます。

※みんなのブリーダーに移動します

鈴木智恵ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

このたびは最高のブリーダーさんと黒柴ちゃんに会うことができ家族みんな喜んでいます。
初めて画像を見たときに一目惚れをしすぐに会いに行きました。黒柴ちゃんは想像以上に可愛く、ブリーダーさんの人柄にも夫婦で惹かれました。とても気さくでフレンドリー、犬に愛情たっぷりなのはもちろん、購入者との関係も大切にされている印象を受けました。
親犬や兄弟犬、他の柴犬たちも紹介していただきどの子も友好的でブリーダーさんの愛情を感じます。お迎えまでの間も写真や動画を送っていただき有り難かったです。
我が家に来たちゃこはおてんばでさっそく子どもたちと仲良くなってくれました。
男所帯の我が家に女の子を迎え明るく癒やされています。
待ちに待った犬との生活です、鈴木さんの愛情を引き継ぎ大切に育てていきます。
良い出会いをありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。

みんなのブリーダーのサイトで黒柴ちゃんを見つけて家族で気に入り鈴木ブリーダーさんの所に会いに行きました。
初めて犬を飼う事にしたのでどうしたらよいかわからないことだらけで、お会いしたときは聞きたいことを箇条書きにして一時間近くも鈴木ブリーダーさんとお話をさせて頂きました。一つ一つ丁寧にお答え頂き私達の不安も少しずつ和らいでいきました。ありがとうございました。
そして、会わせていただいた黒柴ちゃんに家族全員一目惚れでした(^o^)/
黒柴ちゃんを家族に迎え入れるための準備のために実際にペットショップに行くも、種類の多さにどれを選んで、買ってよいかがわからず相談させて頂いた際も、実際に使用している物の写真を添付してくださりとても分かりやすく説明をしてくださいました。本当にありがとうございました。
黒柴ちゃんにヴェル(ベル)と名前をつけました。一通りはしゃいでいたずらをして今はぐっすり眠っています。可愛いすぎます。
これから家族一員として大切に育てていきます。
このような御縁で出会えた鈴木ブリーダーさん、そしてベルに感謝しています!
これからもどうぞよろしくお願いいたします❗

こちらのHPでこのワンちゃんを見つけたとき
夫婦揃って一目惚れし、お迎えに行かせて頂きました。
(名前は“たび”にしました♪)
ブリーダーさんは会ったときから
笑顔で明るくとっても印象の良い方でした。
今までどんな風に過ごしてきたのか、
どんなパパママから生まれたのか、
どのようにしつけていけばいいのか、
沢山のことを時間をかけてお話してくださりました。
我が家に来た初日はぶるぶると怯えていましたが
数日経った今となってはおもちゃを投げるとこちらに
持って来てくれたり、おすわりを覚え始めたり…
本当に元気いっぱいで毎日とても楽しいです。
(トイレは成功と失敗を繰り返しています。)
これからたくさん愛情を注いで、
良いことは良い!悪いことは悪い!を
しっかり伝えながら過ごしていきたいと思います。
また何か分からないことや不安なことなどあれば
頼らせていただきたいと思っていますので
そのときはどうぞよろしくお願い致します。
本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

山口真早彦ブリーダー

犬舎所在地

住所:山梨県南アルプス市上八田

犬舎紹介文

当舎は種の保存のために平成17年よりブリーディング及び展覧会出陳を始めました。現在は主に自舎保存犬作出を中心に活動しています。生まれた子犬すべてを自舎で飼う事は事実上不可能なため、最後まで責任をもって家族として迎え入れて頂ける方にかぎり一般の方へもお譲りしております。

※みんなのブリーダーに移動します

石塚富美枝ブリーダー

犬舎所在地

住所:東京都小平市上水新町

犬舎紹介文

天然記念物『秋田犬専門犬舎』です。
「この子を選んで 良かった❗」と思って頂けましたら 私の勲章です。
秋田犬 の前に 命として向き合う。当犬舎のモットーです。
父犬と母犬と叔母犬と共に育て、健康で、優しい子犬をお届け出来ます様日々勤めております。
そして天然記念物の自慢の犬達との楽しい生活を皆様と分かち合いたいと思っております。

【ご購入検討】
*ご購入はご家族の総意であること。
*飼育環境は戸建てであること。
マンション、アパート、及び借家、ペット可能であっても [秋田犬は大型犬]です。
この事を踏まえて頂く事がオーナー様、近隣の方々、強いては お求めの秋田犬の幸福を左右する事になります。ご理解の程ご検討をお願いいたします。
*子犬は、国内の方のみ、成長の過程等ご連絡頂ける方に限定させて頂きます。
*子犬の可愛さは、写真や活字からはお伝え出来ません。是非会いに来て下さい。
成長過程を見て頂くため、出来るだけ1週間毎に、写真を差し替えます。
尚、乱繁殖はしておりません。
ご希望の時期に子犬が不在の時もあります。次期出産迄お待ち頂けましたら嬉しい限りです。
ブログにて、出産情報を載せております。併せてご覧下さい。
更に、新型コロナウイルスまん延中、誠に恐縮ですが秋田犬の見学のみはお控えください。

※みんなのブリーダーに移動します

石塚富美枝ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は、良縁を結んでいただきありがとうございます。
また、数々のご配慮をありがとうございました。
お陰様で、楽も家族になり、のびのびと成長しております。
ママ似の顔とパパ似の体格で、毎日家中を駆け回って、全身で感情表現してくれる愛らしい息子です。
石塚様には、こちらのどんな細かな質問にも、丁寧にご回答下さり、安心して迎えに行くことができました。
まだ仔犬ゆえに手を焼く事もありますが、愛情を持って大切に、時には厳しく、育てて行きたいと思います。
これからも、ご連絡ご相談させていただく事があるかと思います。
また、楽の成長をお写真でお伝えできたらと、時々送らせていただきます。
お時間のある時にでも、ご覧いただけましたら幸いです。
本当にありがとうございました。

初めて見学に行った時からご親切に対応して下さり、本当にありがとうございました。
1回目の見学でこの子にする!と即決でした(笑)
そのあと1度会いに行きましたが、その時も色々なお話をして下さり、嬉しかったです。
虎太郎と名付け、今我が家で元気いっぱい遊び、よく寝ています。
お迎えの時、何かあったらいつでも連絡くださいという石塚さんの言葉にほっとしたのを覚えています。
子犬から育てることは初めてなので、飼い主の私達も手探りな状態ではありますが、虎太郎と沢山思い出を作り、時には厳しく·····と育てていけたらと思っています。
これからもお世話になるかと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

うちに来たのは女の子の柴犬です。すももが最初に来た日は、とてもおとなしく抱っこすると顔をペロペロ舐めました。日が経つうちに、どんどん活発になって家の中を狂ったように走り回っています(笑)食欲も旺盛で、よく食べてよく寝ます。ハウスの中ではオシッコもウンチも我慢しちゃうみたいで、したい時は鳴いて呼んでシートの上でします。まだ赤ちゃんなのでシートの上じゃなく失敗しちゃう時もありますが、これから覚えてくれるといいです。お母さんや兄弟と離れても寂しくならないようにいっぱい遊んであげて愛情たっぷりに育てたいと思います。これからの成長がとても楽しみです。ブリーダーさんも気さくで話し易く親しみ易い方でした。細かい注意事項を話されるブリーダーさんもいらっしゃいますが、2代目購入だったので、大丈夫よ❗️の一言が私達には、心地よかったです。ペットフードも同じメーカーのを、その場で分けて頂けて助かりました。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国の
柴犬のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の
柴犬の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。