佐藤久之ブリーダー
 
犬舎所在地
住所:岐阜県養老郡養老町
犬舎紹介文
30年余り展覧会参加を目的として繁殖し一匹一匹を広い犬舎で飼育しています。そこから運動場に直結し太陽をあび、好環境のなかで飼育しています。早朝よりの運動、夕方の散歩と犬にストレスを溜めさせ ず、また雌グループは子犬も含め社会性(犬社会)を学ぶ為に昼間は自由に伸び伸びと暮らしています。犬舎の清掃には特に気を遣い、毎日の床の水洗いや月一回の塩素清掃を行っています。
命を作り出す、送り出す。そして送り出した仔犬も、新しい親様も幸せになって頂ける。その為に両親のブリーディングには気をつかい、体質、性格、そして血統を重視し、二代三代前まで気を付けています。
遺伝疾患のないように両親は遺伝子検査GM1クリアーの交配しかいたしません。
末永く家族に加えていただくためにも足を運んで頂き犬舎、親犬、子犬の飼育環境をご自身ご家族でご覧になられてください
親犬の無理な繁殖はいたしませんので常時子犬はいませんが
良質な子犬を作出しています。
尚当犬舎は生後60日前後を親離れの時期としそれまでは兄妹親犬、他の成犬達と共に暮らして社会性を身に付けさせています
多少成長してしまいますが、ご理解頂きお引き渡しをお願いしています。
佐藤久之ブリーダーのおすすめ子犬
佐藤久之ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
7月28日に愛犬を亡くし、何気無くみんブリを見ていたら、佐藤ブリーダーの豆柴ば5匹が掲載されていて、7月28日生まれで黒豆柴メスで先に掲載された子が、愛犬と良く似ていたので、おもわず直ぐに連絡しましたが、新しい家族が決まったの事、縁が無いと思ていたら、姉弟犬がまだ、決まっていない、即日迎え入れの連絡しました。その日は、8月16日お盆の日、生まれ代わり、なにかの縁を感じました。それから家族で話し合い、最後まで反対していた、娘も、佐藤ブリーダーの写メ、等々見せて、佐藤ブリーダーが、愛情を込め大事に育ているを、感じたのか、最後に賛成してくれました。昨日お迎えしました。
生まれ代わりではなく、新しい家族として、大事に育ていきます。里帰りでは、ありませんが何年かに1度佐藤ブリーダーの犬舎に伺いたと思ています。今回の縁を大事にしこれからも、宜しくお願いいたします。
昨年の春に犬舎を見学させていただき、翌年豆柴を飼いたい旨をお伝えしていました。
ブリーダーさん宅まで車で約20分の距離であること、犬舎の様子、佐藤ブリーダーの人柄から佐藤ブリーダーから子犬を譲っていただくことに決めていました。、
今春、子犬を迎える環境が整ったため、豆柴の子犬の状況をうかがったところ、夏頃産まれるかもしれないとのことだったので、8月上旬に問い合わせしました。
ちょうど、7月下旬に黒豆柴が産まれたばかりとのことだったため、8月下旬に見に行き、譲ってもらうことをを決めました。その後、お迎えまで毎日のように写真や動画を送っていただきました。
良い豆柴の子犬に出会え、佐藤ブリーダーには感謝です。
佐藤ブリーダーさんの豆柴くんに一目惚れし、家族の一員として迎えることができました。
犬舎の見学にうかがったときには、とても丁寧に説明していただき、わんちゃんたちを大切に育てていらっしゃる様子も実際に見て感じとることができました。
迎え入れるまでの数週間の間にも、ラインでメッセージや動画・写真も送っていただき、とても身近に感じられ、さらに迎え入れる日が楽しみになりました。
お迎えにうかがった日には、今後の生活のアドバイスを詳しく説明していただき、困ったことがあったら連絡してくださいというお言葉をいただき安心することができました。どうもありがとうございました。
今後、わんちゃんを迎えたいと考えていらっしゃるかた、佐藤ブリーダーさんを是非おすすめいたします!
荒井康雄ブリーダー
 
犬舎所在地
住所:福島県会津若松市行仁町
犬舎紹介文
●見学のお客様に少しでも安心していただくために、新型コロナウィルス対策として
施設は二酸化塩素製剤(活性成分:精製イオン水高純度亜塩素酸ナトリウム)で消毒しています。同じ成分を使用し、加湿器により空間洗浄を行っています。
この成分はウィルスに即効性あり!人、動物には無害です。
室内は換気を心がけ、お天気次第では駐車スペースを利用し外での見学もできるようにしています。
県外からご見学いただくお客様に、安心していただくために対策を開始しております。
柴犬の専門ブリーダーです。
子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。家庭の中で育成し人間大好き、社会性も学びながらの育成、お渡ししてからもしつけが入りやすいと思います。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。
荒井康雄ブリーダーのおすすめ子犬
荒井康雄ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
見学からお迎えまで丁寧に対応していただきました。
初めて犬を飼うという事で不安もありましたが、分からない事を丁寧に教えてくれる荒井さんのおかげで無事に可愛い子犬を迎える事ができました。
まだお迎えして2日目ですが、トイレも新聞を敷いたトイレトレーにする事が出来ていて、夜泣きもする事なく、ゲージの中でとても元気に過ごしています。荒井さんがお迎えまでの間新しい環境に合わせて子犬を育ててくださったおかげだと思います。
子どもたちも可愛い子犬にメロメロで、トイレの処理やご飯の準備をしてくれてます。
これから環境に慣れるまで体調管理をしっかりして、家族みんなで大切に育てていきたいと思っています。
見学のみの予定で伺ったのですが可愛いさのあまり子供達が今日連れて帰りたい!となってしまいました。
準備も何もしてなかったのですが荒井さんから何を準備しどうすればいいか丁寧に詳しく教えてもらったおかげで連れて帰る事が出来ました。
翌日も分からない事があったので連絡したのですがひとつひとつ丁寧になぜそうするべきなのか熱心に親身になって教えて頂きました。
本当に信頼出来るブリーダーさんに出会えたご縁に感謝です。
子供達も日々食事やトイレの世話をしており新たな子供達の成長も垣間見て喜んでおります。
子犬も初日夜鳴きありましたが翌日からはなくなりました。
荒井さんがしっかり育ててくれていたおかげと感謝しております。
新たな家族との出会いに感謝し大切に育てていきます。
また分からない事があれば連絡しますので宜しくお願い致します。
荒井様
この度は素敵なご縁をありがとうございます。
こちらのサイトを見つけてから
小さめの赤柴の女の子を探していました。
問い合わせの返答も早くすぐ見学日程が決まりました。
購入時もワンコとゆっくり関わらせていただき
また小学生の子どもの話にも真摯に対応いただきありがとうございました。
お母さん犬やお母さんの兄弟犬にも触らせていただきましたが落ち着いているワンちゃんでした。
人懐こくて犬を触ったことのない幼稚園児男子が触っても目をつぶって撫でられていました!
購入後は仔犬の飼育が初めてで不安な中
電話で質問するとすぐに答えて下さいました。
私がテンパってまとまりのない話をしてしまう時も
しっかりと聞いてくれて納得がいくまで教えて下さいます。
購入前だけでなく購入後も相談に乗ってくださる信頼できる方です。
動物への愛情はもちろん人として誠実で温かい方だと思います。
ワンコだけでなく荒井様とのご縁にも感謝しております。
名前はきなこになりました。
夜泣きも4日目からはなくなりました。
家族大好きでとってもかわいい柴犬です!
希菜子を迎えてから癒しと笑いと家族の絆をますまふ増やしてくれています。
本当にありがとうございます!
これからも宜しくお願い致します(^^)
大浜晃一ブリーダー
 
犬舎所在地
住所:大分県由布市庄内町高岡
犬舎紹介文
柴犬、豆柴の魅力にひかれ、少頭数ながら親犬仔犬共健康第一で、自然豊かな広々スペースで、のんびりブリーティングしております!一匹一匹を狭いオリに閉じ込めず、衛生面、温度管理にも配慮して、広い自作の部屋と運動スペースで、ストレスフリーで毎日皆んな仲良く楽しく遊んでおります!
大浜晃一ブリーダーのおすすめ子犬
大浜晃一ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
先日は犬舎への訪問対応ありがとうございました。
まさか見学に行った日に連れて帰れるとは思わなくて色々準備不足な私達にご丁寧に対応頂きましてありがとうございました。
犬舎がとても綺麗で驚きました。
子犬の両親も見たり触れたりする事ができ、のびのび育ってる環境も見れて安心して子犬を迎えることが出来ました。
名前はいくつか候補を絞り、呼ばれて反応した『詩(うた)』に決まりました。4ヶ月前に亡くなった柴犬同様この子にもたくさん愛情を注ごうと思います。
良い環境で育っていたせいか我が家での環境にもすぐに馴染み1ヶ月経った今ではやんちゃに走り回っております。人への恐怖心も今の所は無く誰にでも抱っこされてくれて助かっております。
また不明点などありましたらLINEさせて頂くかもしれませんので引き続きよろしくお願いいたします。
この度は可愛い柴犬をお譲り頂きありがとうございました。
この度は可愛い豆柴くんをお譲り頂きありがとうございました。
豆柴を探しており、近くだった大浜様のところに見学に伺わせて頂きました。見学前は他のブリーダーさんも見てから決めようかと話していたのですが、大浜様のところで今回お迎えした子を見て2人ともビビっときまして、その日に決めました。引越し等がありすぐにはお迎え出来なかったのですがその点も承諾してくださったり、お迎えまでにもう一度見学させて頂いたりとすごく優しく対応して下さいました。
分からないことを聞いても快く答えてくださったり、エサなどの提案もして頂けて子犬を飼うのが初めてでも安心して準備ができました。
帰り道も大人しく粗相もせずに無事家に着きました! 
まだまだ家には慣れずお水も餌も恐る恐るな感じではありますがこれから大切に育てていこうと思います。
名前はこたろーになりました!わりと近場なので成長したらまた大浜様に元気なこたろーと会いにいきたいとおもいます!
素敵なブリーダーさんに出会えて、こたろーに出会えて本当に幸せです。ありがとうございました!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 














 










