前田峰王ブリーダー

犬舎所在地

住所:富山県高岡市荒見崎

犬舎紹介文

当犬舎では、大切な家族の一員としてお迎え頂きたいので、お客様は家族と思い、子犬お引き取り後も責任を持ってお付き合いをさせていただく事をモットーにしております。犬好きが高じてブリーダー歴約20年以上で2001年位からはドックショーにも参加していました。柴犬・豆柴は、2015年からになりますが゛より一層良い仔犬をと、先輩達にアドバイス受けたり各地のブリーダーさんにアドバイス受けてます。敷地外面にはフェンスで運動場を多々 設置し、食事時以外は親犬も、ストレスのないよう自由に運動させております!子犬は生後約2ヶ月迄母犬・兄弟犬と一緒に過ごし、犬同士の接し方をしっかり学ばせています。今までの販売はすべて地元関係の家族で1~2時間位、子犬と親犬のコミニケーションをとり対面後に子犬の成約されていましたが、今後は直接対面に来てもらえる他県家族の方にも対応していこうと思いますので気軽に予約をして見学に来て下さい。

※みんなのブリーダーに移動します

前田峰王ブリーダーのおすすめ子犬

前田峰王ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

直前の見学希望でしたが、見学時から丁寧に対応して頂きました。不明点など直接伺うことも出来ましたので、お迎えまでの準備をスムーズに進めることができました。
今回ブリーダーさんからお迎えすることが初めてということもあり、不安な点もありましたが、ブリーダーさんの人柄や生活環境、実際の飼育環境を見学できてからは、同じような環境で飼うことができそうと考え方も変わりました。ブリーダーさんの考え方がとても納得のいくものでしたので、今回お迎えすることができたご縁に家族全員感謝しております。
今後も交流を通して教えていただく点もあるかと思います、これからもよろしくお願いいたします。
今回はお迎えまでいろいろと対応して頂き、ありがとうございました。

写真で一目惚れしたワンちゃんに早く会いたくて急な見学希望にも快く迎えて頂きました。
ワンちゃんは初めてのお迎えでしたので、分からない事など詳しく教えて頂きました。
困った時などいつでも連絡下さいと言って下さりとても安心して迎える事ができました。
親犬さんやワンちゃんのおばあちゃんにも合わせて頂き、ワンちゃんを商品としてではなく、本当に家族として育てていらっしゃる感じが伝わりました。
とても温厚でお優しいお人柄のブリーダーさんです。
ペットショップではわからない生い立ちなども知る事が出来て安心してお迎えが出来るのもこちらの良い所です。
これからワンちゃんをお迎えしようと考えてる方にもオススメします!
家へ来て2週間ですが、もうすっかり慣れてくれて大事な家族の一員です。
もう「お座り」「お手」「おかわり」「待て」が出来るようになったんですよー!
デレデレ親バカです(*´∇`)
また成長記録などもブリーダーさんにお伝えさせて頂きますので、今後とも宜しくお願い致します。

初めて、ワンちゃんを飼う事を決めて見学に行かせてもらいました。
お母さん柴ちゃんも見せて頂き、大きくなった時のイメージも出来ました。資料も添えて、細かいことまで丁寧に教えて頂いたので、お迎えまでの準備も不安なく出来ました。
また、お迎え後に必要な注射や手続きなども説明してもらい、わからない事は、いつでも連絡して下さいと言って頂いたのでとても心強かったです。
ワンちゃんの育てられている環境も、綺麗で自由に走り回れる様になっていて、のびのび育ってきたんだろうなぁと感じました。
我が家に迎え入れた子も、元気いっぱいです。
前田ブリーダーさんに、お世話になれて良かったです。
ありがとうございました。
何がご相談したい時は、ご連絡させて頂こうと思います。
これからも宜しくお願いします。

※みんなのブリーダーに移動します

大坪美保子ブリーダー

犬舎所在地

住所:愛知県海部郡

犬舎紹介文

当犬舎の仔犬をご覧いただき誠にありがとうございます。

2000年頃から本格的にブリーディングをスタートし、約20年以上の年月が経ちました。
犬舎名は、元々愛玩動物として生活を共にしていたフレンチブルドッグの「ボス」「ボブ」「はなこ」、ブルドッグの「サンドマン」の頭文字を取っています。

ブルドッグとフレンチブルドッグのブリーディングから始まり、現在は柴犬、ボストンテリアビーグルキャバリアパグのブリーディングを行っております。

※みんなのブリーダーに移動します

大坪美保子ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』柴犬の子犬紹介ページへと移動します。 2025年07月04日更新

大坪美保子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は、無事にこうのとりセンターから、お迎えしました。元気に育っております。
非常に、購入前からの問い合わせにも迅速に回答貰えました。両親の画像もらい、動画が欲しいと伝えると、迅速に対応してくださいました。受け渡、健康診断を、受けましたとか、ワクチン接種しましたとか、ご飯の食べてる様子、他の兄弟と遊んでる動画など本当にありがとうございます。お迎え前の産まれたときからの写真動画もまとめてくれるなど、こちらからの要望を聞き受けてくれました。
子犬の顔立ちだけでなく、両親や、他の親犬なども、広々と生活されてる様子もよく、狭いゲージで暮らすのとは違うなと。すべての総合的評価で良かったです。
5月31日産まれ、引き渡し8月5日、添付写真は8月9日になります。あっという間に大きくなり2800gまで成長
わんぱくにで元気です。毎日様子が気になるのでゲージを覗くと起きてしまったり、遊ぼうアピールに、なるので遠隔カメラを左上に設置して、どこからでも様子を見れるようにしました。

先日は大変お世話になり有難うございました。
大坪様と熊五郎くんとのご縁をいただき家族一同、感謝しております。有難うございます。
初めて1人になった夜、不安一杯で夜泣きするだろうと思ってたのですが… ぐっすり眠って朝もちゃんと6時にはご飯をしっかり食べるリズムが毎日続いており、構うことも余りなくマイペースな熊五郎くんにびっくりさせられてます(笑)
便も柔らかい状態から昨日からは摘まめるほどになり、行動力が広がり元気一杯、愛嬌一杯がパワ一アップしております。
ゲ一ジ内のトイレも覚えてくれて、トイレ後に誉めてほしそうな視線を送ってくるのも愛らしいですね(笑)
大坪様がお話ししてくださった事、丁寧な育書が本当に助かっております。有難うございます。
仔犬を迎え入るにあたり不安な事も多大ありますが大坪様から大切な命あるものを授かり、家族皆で協力し合いながら家族の一員としてお世話させていただきます。
この度は本当に有難うございました。

大切に育てていただいた子犬を譲っていただき、ありがとうございました。
我が家に柴犬を迎えたいと思って、ブリーダーさんを探しておりましたが、大変良いご縁に恵まれたと思います。
見学の際など、子供達にも親切にして下さり、写真や動画も送っていただけて、お迎えまで心待ちにしておりました。
説明を受け、引き渡しの際、最後に子犬を撫でてくださったとき、ワンちゃんが本当に喜んでいて、とても大切に育ててくださったんだなと感涙しました。
家に帰り、私達の心配もよそに、ワンちゃんはすぐに新しい環境にも慣れてくれました。
子供達と相談して、名前はむぎに決まりました。
両親も大変かわいがってくれています。
大坪さんが大切に育ててくださった子です、我が家でも愛情たっぷりに大事に育てていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

※みんなのブリーダーに移動します

西岡芳隆ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県旭市鎌数

犬舎紹介文

🏡 健康で愛らしい子犬を育む、こだわりの犬舎 🐶✨
当犬舎は、ブリーダー歴20年以上。これまで多くの子犬たちを新しいご家族のもとへ送り出してきました。
性格・骨格構成・遺伝性疾患など健康を第一に考えたブリーディングを行い、親犬・子犬ともに最良の環境で育成しています。

🏥 動物病院併設・獣医師による健康診断
すべてのワンちゃんが健康で新しいご家庭に迎えられるよう、獣医師による定期的な健康診断を徹底。お迎え後も安心していただけます。

💕 家族同様の愛情を込めた育成
親犬たちもたっぷりの愛情を受けて育っており、温厚で人懐っこい性格の子が多いのが特徴です。
その良い気質を受け継いだ子犬たちも、フレンドリーで優しい性格に成長しています。

🐾 オーナー様とのご縁を大切に
お迎えいただいたオーナー様からは、たくさんの温かいお言葉やお写真を頂き、日々励みになっています✨
子犬との新生活では悩みが出てくることもあるかと思いますが、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。長年の経験を活かし、より良い関係を築けるよう全力でサポートいたします!

📩 お問い合わせについて
できる限り早急にご連絡を差し上げておりますが、万が一24時間以内に返信がない場合は、トラブルの可能性がございます。お手数ですが、再度ご連絡をお願いいたします。

🐶 愛情をたっぷり受けて育った、健康で可愛らしい子犬たちが、新しいご家族との素敵なご縁をお待ちしています!
ぜひ一度、会いに来てくださいね✨

💌 お問い合わせお待ちしております!

※みんなのブリーダーに移動します

西岡芳隆ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』柴犬の子犬紹介ページへと移動します。 2025年07月04日更新

西岡芳隆ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は、大変お世話になりました。
オンライン見学から、不安に思っている事や、知りたい事を分かり易くかつ、迅速に応えていただき、とても安心してワンちゃんを迎え入れる事が出来ました。
娘にも色々と教えて下さって、とても熱心で優しいブリーダーさんだなと感じました。
帰宅してからも、トイレもスムーズで夜泣きもほとんどありませんでした。
それもきっと愛情もってお世話して下さっていたからですね!
これからは、我が家でも福ちゃんとの毎日を大切に楽しく過ごせるよう頑張っていきたいと思います。
色々と教えて下さってありがとうございました。
また分からない事等、ご連絡する事があると思いますが、その時はよろしくお願い致します。

この度は大変お世話になりありがとうございました!
お迎えして3週間経ちましたが元気いっぱいスクスク成長中です!
生体の特徴やご飯、躾の事を分かりやすく説明してくださりありがとうございました。
18年間ワンコが居る生活をしていますが、
可愛くてつい甘やかした結果大変な事になっているので先住犬の改善(ご飯σ(^_^;))とともにしっかり躾とたくさんの愛情で大切に育てていきます。
今ではお座り、お手、おかわりができるようになりました!
おトイレはお迎えした日から完璧です。
これからの成長が楽しみです。
西岡さんや子犬との出会いに感謝しております。
写真はお迎えして2日目にうちの子記念に撮りました⭐︎

お迎え当日には、子犬の今の様子や今後の注意点など、たくさんのことを教えていただきました。フードの選び方やワクチン接種の大切さなど、知らないことが多くあったので、これからこの大切な命と向き合うことについて改めて責任を感じ、同時に嬉しさや楽しみも感じることができました。また子犬の見学からお迎えまで1か月以上ありましたが、その間にもいろいろな質問に丁寧にお返事をしていていただき写真も送ってくださったので、お迎え当日まで安心して過ごすことができました。西岡ブリーダーさんはとても優しく温かい方です。ブリーダーさんや子犬との素敵な出会いに改めて感謝いたします。
夏生君は1週間で少し大きくなりました。お散歩デビューもしました。好奇心旺盛なので外では特に目が離せません。まだまだしつけがうまくいかず試行錯誤の毎日ですが、いただいたパンフレットを何度も読み返しながら子犬共々頑張っています。
この度は本当にありがとうございました♡

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで全国の
柴犬のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の
柴犬の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。