天野寿則ブリーダー
 
犬舎所在地
住所:静岡県島田市相賀
犬舎紹介文
犬の健康面・衛生面は十分に留意しております。
天野寿則ブリーダーのおすすめ子犬
天野寿則ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
この度、夫婦二人で柴犬の仔犬をお迎えしました。夫は犬を飼ったことがありましたが私は初めてでいろいろ不安でしたが、事前の相談にものっていただき、無事お迎えすることができました。
サイトには、たくさんのブリーダーさん、そしてお迎え候補となる仔犬がいましたが、仔犬の情報ページにある動画での、ちょっとした仔犬の様子から、ブリーダーさんと仔犬の信頼関係が感じられたので、東京から静岡と少し遠くでしたが、天野ブリーダーからお迎えしたいと思いました。
面会した日は、仔犬もはじめてのことで固まってしまってましたが、お迎えしてからは思いの外おうちにもすぐに慣れてくれて、元気いっぱいです。
お世話は大変なこともありますが、毎日愛情を交わし合えている気がして、とても幸せです。
お迎えしてからのいろいろの困りごともアドバイスいただけて心強いです。
仔犬とも、ブリーダーさんとも長いお付き合いになると思いますので、こちらからお迎えできて本当によかったです。
[天野さん、スタッフのみなさんへ]
とっても可愛い子をありがとうございました!
元気にスクスクと成長してくれています!
また、色々とアドバイスを頂きありがとうございます。今後もよろしくお願いします!
[わんこを検討中の方へ]
とても親切に対応いただけるおすすめのブリーダーさんです。
目当ての子を見学予約した際に、他の子も気になっている旨伝えたところ、誕生日が近いわんこと一緒に見せてもらえて、大勢の子と比較することで目当ての子の性格を、相対的にですが把握することができました。
その際に、商談中の子についてはしっかりとその旨の説明があり、そういった点においても信頼できると感じました。
また、仔犬の両親をはじめ、犬舎にいる他の大人のわんこはどの子もとっても人懐っこくて、愛情深く育てられていることが伺えました。
私は妻と娘と3人暮らしです。
子供が小さい頃から犬と生活を送らせてあげたいと以前から妻と話をしていました。
娘が4歳になり、犬を飼いたいと言っていたので家族で迎える決意をしました。
色々なペット販売店を見たり、ブリーダーさんが販売する情報を見たり、犬種もたくさん調べました。
沢山調べて柴犬(豆柴)が可愛いねと家族で意見が一致し、柴犬を探すことに。
たまたま見つけたこちらのサイトにはたくさんの柴犬が掲載されていました。
最初は白と黒の柴を探していたのですが、PCの画面をスクロールしていくと、私も妻も娘もぐっとくる犬を発見!
それが今回の柴犬です。
家族全員で「この子にしよう!ほかの人に取られるのは嫌だ!申し込みしよう!」と言って、見学の予定を連絡しました。
見つけた瞬間からこの子に決めていたので、見学に行くときは新しい家族に対面できるというわくわくする気持ちと、犬のいる心豊かな生活を想像しながら向かいました。
到着するとブリーダーさんと従業員さんと犬が待っていました。
初めて出会ったその子はとても小さく可愛くて家族で心から愛おしさを感じました。
豆柴の特徴や、どう育てたら良いか、普段どんな生活をしているのか等、たくさん教えてくださりました。
それを聞いてこの子がさらに好きになったことはもちろん、とても細かく管理をして丁寧に育てている方達だと思いました。
翌日以降は動画も下さり、犬を迎えるための準備についても親身に相談に乗ってくださりとても感謝しております。
天野ブリーダーさん従業員さんと出会えたことは良いご縁だと感じています。
人と人との出会いは奇跡と思っているので、その出会いから迎えることが出来た犬はもっと大きな奇跡だと思います。
我が家に迎えて5日が経ちました。
ものすごく元気に走り回り、とても人懐っこくみんなのアイドルのようです。
これから10年以上一緒に過ごす家族です。
娘はその頃中学生高校生になります。
きっと心豊かな人生になるので、今を楽しく精一杯みんなで生きたいと思います。
素晴らしい子をくださりありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
坂井昭広ブリーダー
 
犬舎所在地
住所:岐阜県恵那市山岡町久保原
犬舎紹介文
思いおこせば1977年自分の貯金を全額果して1頭の柴犬を購入したのがきっかけ、それ以来今もなお日本犬の魅力に取りつかれて止みません。今では二人の子供達も自主的に管理や展覧会のハンドラーもしてくれます。勾配から出産を経て分譲までと色々な期待や夢や寂しさが巡りますが生命に対する尊厳と責任だけは生涯決して忘れてはならない事であると厳しく自覚しております。犬は学校等の教科書にはあまりでてきませんが、うちの家庭に於いては日々の管理や展覧会を通じて歓びや哀しみや悔しさなど人が生きていくそして色々な関わりかたを学んでいく上で犬を通じて学び取る事が多々あり心身共に助けられて来ましたので本当の意味で皆様方の真の家族が1人増える事へのお手伝いを自分達が担えれば幸いに思います。
坂井昭広ブリーダーのおすすめ子犬
坂井昭広ブリーダーへの評価(口コミ・評判)
見学時からとても丁寧な対応で安心してお取引を行うことが出来ました。見学時は希望の子犬以外にも同日に生まれた子達も一緒に触れ合う時間をくださり、また爪切りの実践やご飯の量の決め方、あげ方等も教えてくださりました。犬舎見学では親犬を教えてくださり、他にもわんちゃんがいましたがとても清潔で特有の匂いも無くてびっくりしました。お迎え日には沢山の質問にも答えてくださり、最後の最後までお外で見送ってくださったのがとても印象的でした。お迎えから3週間程経ちましたが元気に走り回り、沢山ご飯も食べてくれています。また甘えん坊のようで抱っこや膝の上にのるのが好きなようです。きっとブリーダーさんの元で沢山の愛情をもらい大切に育ててもらったんだろうなあと日々実感しています。改めて家族にお迎えさせてくださりありがとうございました!
この度はとても可愛い男の子をお迎えさせて頂き本当にありがとうございました 
犬の飼育歴はあったものの日本犬(柴犬)は初めてでいろんな分からない事がありましたが、見学に行った時には目的の子犬だけではなく兄弟みんなと触れあいながらとても時間をかけて質疑応答をして頂き、とても信頼できるブリーダーさんでした
アフターケアもわからない事があればいつでも連絡してくれて良いと仰って頂いてとても心強いです
犬舎も見せて頂き、子犬の両親の紹介もその場でして頂きました 犬舎は一頭ごとにとても広いスペースがあり全体的にも広い犬舎で清潔さを保たれていて印象が良かったです
2頭ペアの四国犬のカッコ良さは柴犬の魅力とはまた違った魅力がありました
坂井ブリーダーさんの魅力は本当に柴犬本来の良さを引き出してくれているように感じました
娘さん達とご一緒に愛情たっぷりにお世話をしてくれているおかげで子犬達でじゃれあいながらの社会化はもちろん、その中で人の手で愛情を注いだしつけまでなされていて、お迎えして自宅についてからも物怖じもなくケージから出たがる元気さもあり、食欲もしっかりあって、トイレも2度目でちゃんとシートにしてくれました 
正直これまでに5〜6件ほど他にペットショップを含めてブリーダーさんとお会いして来ましたが、過保護にしすぎではないか、雑に感じる衛生管理、柴犬について説明をしきれない知識
などと、皆さん良い方達でしたが不安が残る部分があり見送ってきました
坂井ブリーダーさんにはそう感じる事がひとつもなく、それは子犬達の元気さと犬舎の親犬達の賢さが物語っていました
本当に信頼できるブリーダーさんです
柴犬と四国犬の為に気候条件の良い場所に犬舎を構えて日本犬本来の魅力を引き出そうと日々邁進されている事が伝わりました
柴犬、四国犬のお迎えを考えている皆さんには他のブリーダーさんにも行っても坂井ブリーダーさんの所に見学に一度は行ってみてほしいです 
坂井ブリーダーさんお迎えまで真摯に対応して頂き本当にありがとうございました今後ともよろしくお願いします
ワン子が欲しい5歳の娘の為に、母ちゃんが見つけた子がこの子でした。
まず、見学予定の日にちを決めるのに、都合が合わなかったんですが、調整して頂き、ありがとうございます。
見学当日は、まず犬舎の見学、沢山のワンコ達に洗礼を受けましたが、きちんと管理されてる立派な犬舎でした。
それから、母親との対面の後、いよいよパピーとのご対面。
フードの事や、色々と教えて頂きました。
また、今回は遠方からのお迎えという事もあって、坂井さんに教えてもらった通りで子犬にも負担なく、無事自宅まで帰れました。
とにかく犬への愛情を凄く感じました。
やんちゃな子供が1人増えて、我が家は大騒ぎになりましたが、大切な子供として、育てて行きたいと思います。
この度は良いご縁をありがとうございました。
河野和昭ブリーダー
 
犬舎所在地
住所:愛知県西尾市東浅井町五砂山
犬舎紹介文
数多くのブリーダー様の中から当犬舎のページをご覧いただきありがとうございます。
 
当犬舎では小型犬から超大型犬まで多くの犬種のブリーディングをさせていただいております。
ブリーダー歴25年を迎え専門的な知識を身につけたスタッフの元、
健康な子犬を育てていける様、日々精進しております。
1200坪の広大な敷地の中、大型犬たちは広い山の中を駆け回り、
中・小型犬は衛生管理のとれた運動場を、毎日走り回っております。
犬を飼われるのが初めての方でも、安心してお迎えいただける様、ご説明させていただきます。
新しいご家族との素敵な出会いのお手伝いが出来ます様、最善を尽くして参ります。
また、お客様にご安心してお迎えいただける様、お引渡し前には
獣医師による健康診断(背骨・股関節レントゲン、心臓・腹部エコー、血液検査、検便)を
させていただきます。
尚、当犬舎では見学順ではなく、購入予約順でお譲りしております。
もしも他のお客様から先に購入予約があった場合、ご紹介ができなくなりますので
あらかじめご了承ください。
 【お車のでお越しの場合】
・東名高速道路 岡崎ICから25分  ・国道23号知立バイパス 中原ICから10分
 【公共交通機関でお越しの場合】
・名古屋鉄道 西尾線 西尾駅から15分 ・名古屋鉄道 西尾線 桜井駅から10分 
・東海道新幹線 三河安城駅から20分
*公共交通機関でお越しの際は、最寄り駅まで、お迎えにあがりますので、相談ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 














 










