渡邉昌次ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県南房総市吉沢

犬舎紹介文

犬舎暦50年、南房総最古のブリーダーです!インターナショナルチャンピオンやぺディグリーアワード等、数々の受賞暦があります!広いドッグランを完備し、日当たりの良い清潔な環境で健康に育った優良犬を販売しています。
子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意して、ブリーディングをしておりますので、子犬の健康状態は万全です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。

ドッグトレーナー在籍


テレビ出演
和風総本家豆助、幼獣マメシバ、マツコの知らない世界、NHK連続テレビ小説、Youは何しに日本へ、他多数

※みんなのブリーダーに移動します

渡邉昌次ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』柴犬の子犬紹介ページへと移動します。 2025年10月31日更新

渡邉昌次ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度はとってもかわいい子をお迎えさせていただきありがとうございました!
渡邉さんご夫婦はおふたりとも穏やかで、犬のことを第一に考えたブリーディングをされていると感じました。
お話していると、言葉の端々から「犬が好き!」という気持ちが伝わってきます。
お迎えしてからは、時々鳴いてしまうことがありますが、ご飯をしっかり食べてしっかり寝てくれています。
あまりに元気な時は、教えていただいたように、抱っこしながら少し外をまわってみています。
だめと言ったことはやらなくなっていったり、名前を呼んだ時に少し反応を見せてくれたり、この数日でも成長を見せてくれているのがたまらなく嬉しいです。
不安なことがあったらまた連絡させていただくと思いますが、末永くよろしくお願いいたします。

お迎えして約1ヶ月が経ちました。
皆さんがおっしゃっているように、ご夫婦共に柴犬に関する愛情、知識、経験が豊富で安心して購入する事が出来ました。
私達飼い主の生活スタイルも変わり、大変な事が多いですが、日々身体や能力の成長を実感でき、楽しく過ごしています。
犬舎見学の際は、母犬と父犬も拝見させて頂き、二匹共とても穏やかで人懐っこく驚きましたが、そんな両親から生まれた子供もきっと優しい子に育つと思っています。
また、食事は一日二食で済むように慣れさせて下さったので大変助かりました。
お迎えの日は、育て方の説明から私たちの質問へも分かりやすくお答え頂きありがとうございました。車に乗せた瞬間泣き始めてしまいましたが、自宅到着後はすぐに寝始めました。
渡邉様がおっしゃっていたように、最初の数日は夜泣きがありましたが、今では徐々にクレート内でお留守番もできるようになってきています。
約2週間経った頃から階段も登るようになり、わんぱく度が日に日に増していますので、怪我をしないように気をつけています。
また、以前恐らく埃や糸を食べたことが原因で吐いたことがあった為ご相談したところ、直ぐにお電話を頂きアドバイスを下さいました。
小さな悩み事でも、アドバイスやおすすめの製品を教えて下さるので助かっています。
噛み癖の直しやトイレトレーニングはまだまだ時間がかかりそうですが、根気よく続けたいと思います。
甘やかしすぎず、大事に育てていきたいと思います。

見学に際しては、前日から連絡をいただきブリーダー様の優しさを感じました。
見学の当日は、パパ、ママ犬とも犬舎の前で私を出迎えてくれて本当に嬉しく思いました。
両親の健康な姿を見て、子犬の将来像を見ることが出来安心いたしました。
そしていざ彼との対面では、5匹の中の彼は何だか疲れているようにも見えましたが、私が声を掛けると私を見つめて親しげに寄ってきて微かに笑ったように見えました。
これこそが運命の出会いなんだと思いました。
早速彼を膝の上に乗せるとすやすやと眠り始めました。
その間ブリーダーの渡邊さんは今後の飼育を含めて色々アドバイスして下さいました。
私はこれまで4匹のワンコと人生を共に過ごしてまいりましたが、今回が最後のワンコではないかと
思っております。
とにかく彼と楽しく暮らしたいと思っております。
渡邊ブリーダー様、奥様、本当に可愛いワンコ新之助との出会いを与えていただきまして本当にありがとうございます。
池〇勝〇

※みんなのブリーダーに移動します

関博之ブリーダー

犬舎所在地

住所:千葉県富里市七栄

犬舎紹介文

健康な豆柴犬をブリーディングすることをモットーとしています。
育成中スタッフ全員が愛情をもって育てることで、新しいお家にもスムーズに順応できるように心がけています。

また飼い主さんにとって安心できる犬舎として、お迎え時のご不安やお迎え後のお悩みにもアドバイスさせていただいております。

当店ではペットフード販売士等の資格を保有しているスタッフが在籍しています。
年齢や生活スタイルに応じたご提案もしています。

はじめて子犬をお迎えする方にはしっかりフォローいたしますので、安心してお問い合わせください。

皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

※みんなのブリーダーに移動します

関博之ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』柴犬の子犬紹介ページへと移動します。 2025年10月31日更新

関博之ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

この度は可愛い子をお譲りいただき、本当にありがとうございました。
とても信頼できるブリーダーさんです。見学の際から親切丁寧に対応してくださり、子犬の健康状態や性格についても詳しく教えていただけました。
また親犬とも触れ合えることができました。
関さんが育ててくれた子ならおそらくどの子も良い子だと思います。笑
お迎えした子も元気いっぱいで、人懐っこく大切に育てられてきたことがよく分かります。
おしっこちゃんとシートでしてくれます!ケージの中でも静かにお利口さんで1人遊びしています。笑
大切に大切に育てていきます。また遊びに行きたいです!
素敵なご縁をいただき本当にありがとうございました!!

この度はとても良いご縁で可愛い可愛い小夏と家族になれました。感謝の気持ちでいっぱいです。私が機械に弱い為お手続きの際はたくさんご迷惑をおかけしましたがとても優しくご対応頂きスムーズにお手続きができました。仔犬の育てる環境や愛情も素晴らしいと感じましたが、その他全てにおいてお心遣いのあるご対応で素敵なブリーダー様です。家族になった小夏ははじめ寂しがったりしたらどうしようと心配しましたが、天真爛漫な性格でお転婆さんで元気にすごしております^⁠_⁠^それはそれは可愛らしくで大切に育てようと思います。小夏を産んでくれたメロンちゃん!どうもありがとう。今日も思いがけず会えて嬉しかったです。メロンちゃんの事も大好きです。お父さんの連太朗くんも最高!またお邪魔させて頂きます。これからもよろしくお願いいたします^⁠_⁠^

みんなのブリーダーで気に入った豆柴を見つけて、その日のうちに関ブリーダーに連絡。あまりに急なのでいわば”ダメもと”で翌日の10時にオンライン見学ができないかと照会。するとなんとすぐにOKとの返事。とにかく関ブリーダーは対応が迅速。そして丁寧で親切。オンライン見学の後もスムーズに進み。その1週間後に実際に訪問して見学。関ブリーダーの説明も的確で”この人が育てたのなら間違いはない”と確信。即決。2週間後にお迎えすることになった次第です。
お迎えにあたっての準備についてLINEで詳しく教えてもらい、また、お迎え同日も初めて犬を飼う私にもわかりやすく詳しく説明していただきました。本当にありがとうございます。これからもいろいろとわからないことが出てくるでしょうが、関ブリーダーなら安心。助けてもらえると確信しています。力強い味方ができたようです。重ねて感謝いたします。

※みんなのブリーダーに移動します

瀬谷美津子ブリーダー

犬舎所在地

住所:茨城県那珂市菅谷

犬舎紹介文

数ある犬舎の中から、
お目に留めていただきありがとうございます🙇‍♀️

上記の写真は、
令和6年5月3日に行われた公益社団法人秋田犬保存会主催の
第149回本部展覧会において当犬舎の秋田犬が壱国号に選ばれた際の表彰状になります🐶

★ブリーディング犬種について★
秋田犬、柴犬、ポメラニアン、ミニチュアダックスフンド、トイプードル、
フレンチブルドッグを中心に茨城県那珂市でブリーディングを行っております☺️

自家繁殖なので母犬と子犬を見ることが可能ですので、
見学を希望される方はお気軽に連絡ください。

なお、ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。

※みんなのブリーダーに移動します

瀬谷美津子ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』柴犬の子犬紹介ページへと移動します。 2025年10月31日更新

瀬谷美津子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

本当に素敵な美しい柴犬と出会えて幸せです。
サイトで写真を見て一目惚れし、翌日に見学させていただきました。お迎え当日、最初は車内で不安そうにしていましたが、すぐにスヤスヤ眠り始めました。家に着くと、夢中になって家中を探索していました。それからあっという間に二週間。
無駄吠えなど一切なく、夜泣きもありません。意外でした。瀬谷さんがしつけてくださったからだと思います。トイレはトレーニング中です。お散歩の際に排泄するようになったので、上手くいきそうです。甘噛みが多めですが、物覚えが早く聡明なので、大きくなるまでには治せるかな、と思っています。すごく人間が大好きな様子で、かなり人懐っこいです。この子と会うと皆笑顔になるのが印象的です。生活に潤いがもたらされました。すくすくと元気に育つことが何よりの希望です。
急な見学希望などのお願いに快く応えてくださったり、わからないことを丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございました。感謝致します。

※みんなのブリーダーに移動します
みんなのブリーダーで関東の
柴犬のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで関東の
柴犬の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。