近藤幸子ブリーダー

犬舎所在地

住所:岐阜県岐阜市柳津町東塚

犬舎紹介文

★柴犬専門ブリーダー★

柴犬の魅力に惹かれ展覧会に出陳目的で飼養はじめ45年以上の主人から学び30年近くになります。
子犬の犬質についてはもちろんのこと、親犬の健康面・衛生面には十分に留意し、血統などを考慮しブリーディングをしております。
母親や兄妹と一緒に犬の社会性を学びながら育てていますので仔犬の健康状態は万全です。
店舗はなく主人と二人の一般家庭での繁殖です。
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。

健康な仔犬の作出を目指して取り組んでいます。
大切な家族の一員になる仔犬ですので、必ず当方に足を運んでいただいて、お客様の目で見て、納得した仔犬を選んでいただきたいのです。
もちろん両親犬もご覧いただけます。

当犬舎の柴犬は、全頭遺伝子検査済みです。
父犬、母犬ともGM1クリアです。
子犬はすべて遺伝子疾患はありません。
健康な柴犬を安心価格にて、お譲りいたします。

又見学予約は何日か余裕をもってお問い合わせください。
他のブリーダーさん、ペットショップ等に立ち寄ってからの来舎はお断りいたします。

※みんなのブリーダーに移動します

近藤幸子ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』柴犬の子犬紹介ページへと移動します。 2025年05月01日更新

近藤幸子ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

以前飼っていた柴犬はペットショップで購入しました。その際に店員さんから説明を受けましたが、今回購入前に近藤さんを伺い、お話を聞いて経験・柴犬への愛情みたいなものを大変感じられ10年前に受けたペットショップでの説明は何だったのかと思われるほどの違いに驚きました。
自分も長年何匹か犬を飼っていたのでそれなりに知識は持っていると思いましたが、ブリーダーさんとのお話をして目から鱗が沢山出た様な感じでした。やはり長年愛情をもって飼って育てられた経験が生むものなんでしょうね。
連れてきてから約1か月が経ち、随分と犬らしくなってきました。体重ももう少しで来た時の倍の4㎏になるところです。可愛いチビ犬
近藤さんちのワンチャンは小さいからかもしれませんが他のブリーダーさんよりも少しお安くまた若く幼いのも大きな魅力でした。
ペットショップでわんちゃんを探すのであれば是非こちらのサイトから足の届くところに自分で足を運んで購入を検討してみては…と思います。

近藤様、お世話になりました。
躾や気になることをすぐに解答いただけました。
特に印象に残ったのは、インターネットに掲載されてることが全てではなく、その子犬に合った対応が必要だと教えていただきました。
どこの誰が書いたかもわからない事実かもわからない記事をあてにするより、何年もたくさんの犬と暮らしてきた近藤様のアドバイスはなによりも信憑性があります。
私たち夫婦は子供を育てるより犬と共に
歩んでいくことを選択しました。
家族として迎え約1週間が経ちました。
良いとこも悪いとこもこの子が生まれ持った特性を
大切にしていきたいです。
生後60日前後ですがとても賢く、おすわり・待てを覚えました。まだ約1週間しか経ってませんが、私たちがこの子に教えるだけでなくこの子から学ぶことがたくさんありました。寿命を迎えるその時まで後悔のない人生にしてあげたいと思います。
本当にありがとうございました。

近藤ブリーダーご夫妻には大変お世話になりました。
出会えたご縁に感謝の気持ちでいっぱいです。
近場にはペットショップがいくつもあり、そちらでの出会いを考えておりましたが、やはり「プロ」にお会いし実際にお話をお聞きし、色々と勉強もさせていただけて本当に良かったと思っております。
今まで躾だと思っていたことが、犬にとってはストレスでしかなかったこと。
夜泣き、吠えるなど、全てが人間の間違った愛情、行動によるもの。
丁寧にお優しく、時にはキッパリと良い悪いを教えてくださいました。
今までそこまで考えていなかった自分がとても恥ずかしく…
でも、信頼出来る素晴らしい近藤ブリーダーご夫妻にお会いすることが出来て、本当に良かったとつくづく思っております。
ハルちゃんは、よく眠りよく遊び、夜泣きすることもなく愛嬌いっぱいです。
お迎えの時のご夫妻のお優しいお気持ちをしっかりと受け止めて、家族の一員として大切に育てていきます。
これからも頼りにさせていただきます。
今後ともご指導をよろしくお願いいたします。

※みんなのブリーダーに移動します

岩渕真季ブリーダー

犬舎所在地

住所:群馬県桐生市新里町新川

犬舎紹介文

群馬県桐生市で、柴犬、豆柴ボストンテリアのブリーディングを専門にしています。
安全・安心で良質な仔犬をみなさんにお届けします。

繁殖歴20年の経験を活かし皆さんの新しい大切な家族探し、
素敵な出会いのお手伝いができればと思っております。

生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。

私をはじめスタッフ全員で一匹、一匹大切に育てており、親犬、仔犬共に自然に囲まれのびのびと育っています。


皆様にも、見ていただければと思っておりますので直接見学大歓迎です!!
※子犬見学対応が私だけになるので、見学予約は事前にお願いいたします!!

※みんなのブリーダーに移動します

岩渕真季ブリーダーのおすすめ子犬

岩渕真季ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

 この度は、可愛い柴の仔犬をお譲り下さりありがとうございました。対面当日は、当方の居住地までの交通事情を斟酌してくださり、ご多忙にも拘わらず、新幹線の駅まで出張っていただき感謝しております。本当は犬舎見学も関心があったのですが、時間の関係で割愛せざるを得ませんでした。
 娘の発案で「ゆず」と名付けられたあの仔犬は、毎日元気に過ごしています。二回目のワクチン接種も既に終えております。わが家の家族の一員となってから、まだ三週間ちょっとなのに、もう一年以上も前からいるような雰囲気で、先住のケアンテリアと組んずほぐれずのバトルを繰り広げたり、大運動会を催したり、それでも食事時には、二匹仲良くフードが出るのを待っています。サイトの写真にあった、あの可愛く大きなお目目はすっかり小さくなってしまいましたが、人懐っこく、ヤンチャで、お転婆で、甘え上手な仔になりました。家族が外から戻ってくると、胸に飛び込み顔中舐めまわします。
産まれて三か月の誕生日も過ぎたので、もう少ししたら、躾を教え込まなければと思っているところです。
 これからいよいよ寒くなってきます。どうぞご自愛の上、ブリーダーとして益々ご活躍されますよう遥か佐渡の地より祈っております。

※みんなのブリーダーに移動します

武田ひろみブリーダー

犬舎所在地

住所:青森県上北郡おいらせ町

犬舎紹介文

繁殖歴43年のブリーダーです。
岩手県から震災の年に青森県に移転しました。
現在までお渡しに伴う死亡事故0件です。

動物病院に勤めた経験から医学的知識も応用して健康に配慮し飼育しています。
獣医さんとの連携もしっかりとっていますので、最新の医学を吸収して現在できる最善の飼育方法をもってブリーディングを行っていると自負しております。
2023年から動物看護師が国家資格に変わりました。
私も試験受けて3/17無事に合格しました。
ちょっとしたことなら病院行く前に相談して下さいね。
安心飼育が出来るようにお手伝いします。
健康診断書を無料でお付けしています。
ご希望によりレントゲン、血液検査等の書類添付も可能です。(検査によっては実費ご負担いただきます)

屋内運動場、ドックラン、中央広場(紹介写真参照)にて運動可能な環境での飼育です。
親犬はどの子もよその人でも平気で触れるような穏やかな性格で噛むような子は一匹もおりません。
警察犬を作出した経験があり、訓練試験大学まで取得させた愛犬もおりました。
当方出身犬はフリスビーや様々な訓練の大会で優秀な成績を取っている子が多数おります。
今年(2020年)は我が家の犬が有名な女優さん、俳優さんと映画出演も致しました。(撮影は2018年)

買った後も此処から家族を迎えて良かったと言ってもらえる繁殖とお付き合いを大切にしています。ご質問、ご相談にはお譲り後もお答えしますので快適なわんこライフを送って頂ければと思っております。
当方では交配紹介欄に父親である子犬の親犬達を多数掲載していますので父犬をご確認くださいませ。
年に一回は交流会開催しています。(2024年は、オーナー体調不良で準備がままならないため中止します。)
犬を通して楽しみの輪を広げてもらいたいと思い親戚犬を飼育している方どうしの交流が持てるよう心がけています。

※みんなのブリーダーに移動します

武田ひろみブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』柴犬の子犬紹介ページへと移動します。 2025年05月01日更新
みんなのブリーダーで全国の
柴犬のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで全国の
柴犬の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。