中畑芳恵ブリーダー

犬舎所在地

住所:鹿児島県伊佐市大口大田

犬舎紹介文

ご閲覧いただき誠にありがとうございます🌈
全てのご家族様が安心してお迎え入れできるよう常に万全の体制をとっております

《当犬舎のポイント①》
他のブリーダー様との大きな違いは、福祉施設の皆様とワンちゃんたちを育てていること🍀
たくさんの職員・利用者様と毎日楽しく明るく賑やかに成犬たちや子犬ちゃんと過ごしています。

大人数だからこそ衛生管理・体調管理・育児サポートなど、細かなところまで1頭1頭丁寧に愛情を込めて育てることができております。夜は職員が自宅で見守りとお世話をしています。


《当犬舎のポイント②》
これから犬生を過ごしていく中でとても大事な「犬社会」を身につけるために!
誕生後は常に親犬・兄妹犬と過ごし、生後1ヶ月頃から他の月齢の子犬ちゃんや、親以外の成犬たちと一緒に遊びます。

〜そんな環境で育てているからこそ〜
○人と遊ぶことが大好きに!
○他のペットちゃんとも仲良くなりやすく、2頭目以降にもオススメです。
○24時間365日万全の衛生面・体調面の管理体制


《万全のアフターフォロー》
私たちはご家族様と末長いお付き合いをさせていただきたいと考えております
お迎え入れ前はもちろん、その後も、ご不安な点・お悩み・ご質問など、いつでもご対応いたします。
※LINEもしくはGmailでのやりとりとなります。

《ご購入時のプレゼント🎁》
・持ち運び用キャリーケース ・ペットボトル用給水器 ・和模様のバンダナ ・お名前入り木札

【24時間お問い合わせ受付中】
近隣お引き渡しサービス利用可能です!

※みんなのブリーダーに移動します

中畑芳恵ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』柴犬の子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月29日更新

中畑芳恵ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

これまで洋犬は飼っていましたが、初めての和犬。
しかもとても元気なパピーだと伺っていたので、柴犬との生活がどうなるのか不安でしたが、実際にお迎えすると、確かに元気ではありますが、よく人に慣れていて、夜鳴きも全くなく、賢い、いい子が来てくれたと思っています。
生まれたばかりの時から、ほかの犬との生活もそうですし、人と生活することの訓練をして下さっているからだと思います。
お迎えまでも小まめに情報をいただいたり、問い合わせにもスピード感をもって返事を頂けましたので、心配な点は全くありませんでした。
これからいよいよ散歩にも出られるようになり、お迎えした柴犬との生活が、ますます楽しみです。
本当にありがとうございます。もし、次も機会があれば、中畑ブリーダーからのご縁を最優先にしていきたいと思っています。

オンライン見学で色々お話を聞けたり、YOUTUBEで日々の動画を公開されており子犬の様子が誕生まで遡って見ることができたので、遠方のブリーダーさんですが安心して購入することができました。いつでも幼い頃の愛犬を動画で見返すことができるのは大変素晴らしいことだと思います。
多くの人と触れ合ったり、たくさんの兄弟や仲間とのびのびと過ごす環境で育てて頂いたおかげで、お迎え直後から人懐っこく家族に自然と甘えて無駄吠えもなく大変飼いやすいです。トイレもペットシーツ以外の場所では絶対にしないので大変助かっています。
こちらの質問に迅速丁寧にご回答頂けたので、お迎え前に住環境をしっかり整えることができましたし、お迎え後も引き続き相談させていただけるのもとても心強いです。
今後とも末永くお付き合いをさせて頂きたいです。

犬を飼おうと家族で決め、こちらのサイトで探している時に一目惚れして、迎え入れることにしました。
遠方から受け入れること、初めて犬を飼うことに心配を感じていましたが、ご連絡したところ安心できるお返事を頂き、決心することができました!
迎え入れまで、用意するものやエサの種類など何度も質問したのですが、毎回丁寧にお返事を頂け、動画や写真もこまめに送ってくださり、犬を大切にしていらっしゃることも感じられ、安心して迎え入れることができました。
迎え入れ後も相談させて頂いたり、ご連絡を頂いたりとサポートしてくださり、つながりもとても有りがたいです。
迎えた仔犬は、とても人懐っこく甘えん坊でヤンチャで…とにかく可愛いです!家族みんな日々癒されています。
こちらのブリーダーさんから迎え入れて本当に良かったと思っています。
いつか、里帰りで伺えたら良いなと思っています!

※みんなのブリーダーに移動します

御沓寛司ブリーダー

犬舎所在地

住所:大分県竹田市久住町栢木

犬舎紹介文

おんせん県大分竹田市の長湯温泉からお引越しして、久住連山を望む竹田市久住町で柴犬専門に販売をしております。
ノーリードで自由に走り回れる環境を整備し、どの子も元気いっぱいです。

子犬の繁殖には血統にこだわり、親犬の体調や衛生にも気を配りながら毎日朝晩2回の運動は毎日欠かさずしております。
子犬だけでなく親犬も全てマイクロチップを装着し、年一回の健康診断をはじめ、狂犬病予防と混合ワクチン接種、フィラリア予防、ノミダニ駆除の投薬をしています。

販売する事のみを目的としたブリーダーとは違い、日本犬スタンダードの評価を受けた親犬から健康的で性格・容姿の良い柴犬を生み出すべく繁殖に関しては慎重にしています。
常時子犬がいるわけではありませんが、出産予定もお気軽にお問い合わせください。

以前より公益社団法人日本犬保存会に所属しております。毎年春季秋季の各支部展・全国展に出陳し、日本犬種の保存に努めております。
全て展覧会用、ショータイプ用の親犬の元に産まれた良質な子犬ばかりです。
愛情をもって育ていただける飼い主さまとご縁がありますことを楽しみにしています。
お問合せ(出産予定・販売価格等)、ご質問がございましたらお気軽にご連絡ください。

※みんなのブリーダーに移動します

御沓寛司ブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』柴犬の子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月29日更新

御沓寛司ブリーダーへの評価(口コミ・評判)

初めてブリーダー様からの購入ということで不安もあったのですが、最初の連絡からとても丁寧に説明頂き見学を決めました。
見学の際には「お兄ちゃん犬」と同じケージで遊んでいましたが、その可愛さと元気さに一目惚れ。また「お母さん犬」は、とても大人しく落ち着いていました。
ブリーダー様に色々と御相談させて頂き不安も解消、お迎えさせて頂く事にしました。
まだ産まれてから期間未経過だった為、翌々週に迎えに行くことになりましたが、その間もブリーダー様より子犬の状態や動画をこまめに送って頂きました。また準備に戸惑う私達に、柴犬のイロハからサポートして頂き、順調に準備を進めることができました。
お迎えしたワンちゃんは、お母さん犬の「夢花」ちゃんから1文字もらって「花円(はなまる)」と命名。
本当に人懐こくて、人見知りは全く無し。お迎え初日も疲れた様子なく、最初の食事からあっという間に完食です。
トイレについても、ブリーダー様から「兄弟でケージにいれているが、自分達でトイレと寝る場所を分けている」と伺っていたので、試しにトイレの位置をそれに合わせたところ、何も教えずに1回目からキチンとトイレもできました。花円すごい!
ブリーダー様の犬舎がある久住。近くの高原は風光明媚で、年に1~2回は訪れている場所です。花円もそこで母兄と過ごしていたので、元気に賢く育ったんだと思っています。大きくなったら故郷の久住高原を走らせてあげたいな。
長文となってしまいましたが、ブリーダー様、花円との出会いは本当に素敵なものでした。ありがとうございました。

この度はとても可愛い子犬をありがとうございました!
見学の予約の際は直ぐに返信を頂戴し、スムーズに見学を決めることが出来ましたし、
見学時はこちらの電車の時間にもご配慮いただき、とても親切に対応していただきました。
お迎えの際は少し遠方で車のない私たちの為に、子犬を連れて来て下さいました。
また初めてのペットで、初日からアワアワしてしまいメールでご相談に乗ってもらいましたが
約1週間たった今ではある程度落ち着いて子犬のお世話のすることが出来ています。
御沓様から子犬を迎えることが出来て本当に良かったです!
これからも新米飼い主としてご相談することもあると思いますが、
一緒に子犬の成長を見てもらえたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

※みんなのブリーダーに移動します

井上ちづるブリーダー

犬舎所在地

住所:熊本県阿蘇市一の宮町坂梨

犬舎紹介文

秋田犬を中心とした犬舎です。
30年以上展覧会に出陳し全国トップクラスを誇る血統を守りながら健康面、衛生面に注意し徹底した管理の元、繁殖、販売を行なっています。
豆柴においても、同じく愛情をもっての徹底した管理を行なってます。

※みんなのブリーダーに移動します

井上ちづるブリーダーのおすすめ子犬

ブリーダー情報から、グループサイト『みんなのブリーダー』柴犬の子犬紹介ページへと移動します。 2025年09月29日更新
みんなのブリーダーで九州・沖縄の
柴犬のブリーダーを見る
みんなのブリーダーで九州・沖縄の
柴犬の子犬を見る
 執筆者プロフィール
『みんなのペットライフ』編集部スタッフが、わんちゃん・ねこちゃんの飼い方、しつけのアドバイスなど、毎日のペットライフに役立つ知識や情報をお届けします。